職場は、シフト制だから、ほとんど会うことが無い人も多い。
でも、システムに残ってるメモや引き継ぎノートで何となく親近感が湧く。
けー君と言う仕事仲間は、ピアノ演奏が本職、歳は恐らく30代前半? 格闘技もセミプロ並みなので、マシーン使いたい放題のこのジムで働いてるそう。生活の生計を立てるのは大変そうだけど、好きなことをやって生きてる清々しい感じの方。
先日の研修の後、ジムのディープクリーニングがあり、変な奥に転がってしまっているボールをどうにかして取る、と言う面倒臭いことを二人でやる事になった。クイックルワイパーをガムテープで繋げて、とか、あーだ、こーだ。ホコリも凄いし、でも、何とか全部回収。おしゃべりしながらボールを綺麗にしたり干したり、すっかり仲良しになった。
ピアノ、私も、ちょっと弾くんだよね。
へー、何弾いてるんですか。
ショパンのあの一番簡単なやつ。
いや、あれ結構、音が難しいですよ。
やるじゃ無いですか〜。
でも、目の前の三オクターブ過ぎると音符が怪しいっ。
爆笑。はなさんらしいっすね、でも、三オクターブじゃ飽き足りないですもんねっ。
らしいって、、一緒に働いたこと無いけど、ま、ヘタなピアノ弾きってのは、大体そんなもん
今度、連弾します?
えっ、嘘、良いのっ。
何、弾きたいですか。
えー、上手い人と弾いたら映えるやつっ。
ははははっ、ベートーヴェンとか、どうですかっ。
弾きたい、弾きたいっ。月光、あの触りのところで挫折してる群!
分かります、分かります、あの、左手のいいところのとこでね。あそこ簡単だから。
なんか、伴奏は難しいけどメロディーが簡単で、めちゃくちゃ弾いてる気分になるのがいいっ。言いたい放題!
いいっすよ〜。なんか考えときますよ〜。
プロの人に伴奏して貰ってピアノ弾くって、ヤバくないかっ。やー、なんか研修ダルかったけど、こんな良いこともっ ボール回収もホコリだらけになったがっ。
けー君は私の前のシフト。色々大変な爪痕があったらフォローしたりしてた。それをノートに、書くと、
はなさん、ありがとうございます😊
って次に書いてくれてて、ノートのメッセージ交換みたいなのはしてたから、初めて会ったけど、直ぐに仲良くなれた。
からの連弾❣️
これね、せちがらい話ですが、頼んだら高いからっ。プロの人だもんね~。連弾する時にショパンも聴いてもらえるように練習だ✨
ピアノは一人で弾くのも楽しいけど、上手い人と、連弾なんて凄く楽しいと思うっ。それも、プロだ😎けー君は、忙しい時間に一人が多かったから、次に入るとやり残したが多かったけど、私も一人にされて大変な経験はしてたから、いつも何も言わずにフォローしてた。実は、感謝してくれてたらしく、ボール拾いの時も何度も御礼を言われた。
からの、連弾のお誘い。地味に仕事してると良いことあるなぁ〜。
芸術の秋らしい楽しみが一つ増えました✨ 色々忙しいけど、音楽や美術を楽しみたいですね♪