一月期の内申点が出ました。息子君、中3の山場です。
うーん。。。。
どうして。こーなる。
何とも言えない内容。でも頑張った跡はあるよね。旦那さんが、
なんかさ、ママのギリギリまでやらないヤバい所、似てるよね。
彼のプライバシーもあるので、書きませんが。
で、抽選で受かった学校見学に行って来ました。
そこは、都内有数のスポーツ施設を誇る高校。敷地も広い。彼の見学ポイントは、過去から、大体分かっています。何か、刺さる光景、みたいなもの、生徒さん達の様子、で、大学進学率とかは全く興味ありません。
高校は、青春する所だから。
ハッキリと明言する彼。
で、どうよ、この高校〜。スゲー青春じゃない?何より部活バリバリやってるのが、ゆっくり見学出来ます。
サッカー部、人芝だ、サッカー専用じゃね?
そーかな、野球とかと一緒にやらない?
野球は人芝で、やらないっしよ。
練習着、お揃いだ、あれは自由じゃないんだ。
→なんかね、毎回、毎回、新しいポイントが出て来る、そこ、見てんだ、志望校選び、にね。。
水泳部
全天候型プール。屋根が開いたり、閉じたりします。
スゲー、ここの学校行くの、高い?
いや、都立だから、変わらないよ。
そーなのっ。
イキイキと部活する若者だらけ、そして校内広い。みんな爽やかに挨拶している。何と息子君、自分から、すれ違う、在校生に挨拶し始めたっ
もー、入学出来た気分、ってか、ここにいる事イメージしてんのかなっ
素敵だね、ここに行けたら良いけど、
夏休みの勉強次第だよねぇ。
分かってるよっ。。
行き帰り、坂の多い所でした。一通り見た後、
帰り道。の階段。
うわ、なんか、ここ、青春感、ハンパ無くない?
君の名は、みたいっ。
オレも、そー思った。
ここで告白とか、すんのかなぁ✨
いや、ここで友達と、ずっと喋るんだよ。
何、言ってんの、ママ。
そんな光景が思い浮かぶみたい。そう言うの大事かもね。以前、吹き抜けがある高校を、いたくお気に入りだった彼ですが、ここも相当良いよね、ただ、都立高校は一つしか受験出来ないっ。
ママはさ〜、みんなに、わー、凄いって言われる偏差値高い所に行って欲しいみたいなの、正直あったけどさ、今は、マジで、息子君が気に入った高校で青春して欲しいって思うよ。ここ、めっちゃ良くない?
ママ、行った所、全部良いって言ってる。
まーね。要はさ、ご縁があった所が、行く高校で、どこに行っても青春なんだよ。
ご縁って何?
合格した所❗️
国語、大丈夫か。
ここは、入試方式とか、第一志望と変わるけど、求められる内申点は同じだから。
分かってるよっ。
微妙な内申点を貰った息子君。
妹ちゃんの言葉を借りれば、
お兄ちゃん、一学期の内申良かったら、調子に乗って勉強しないから、丁度良かったんじゃない?
さ、これから三者面談。先生になんて言われるのかな〜。