昨日、地元の商店街に行ったら、今年の夏祭りも早々に中止が決定したそうです。
分かる。もう、何度、裏切られたことか。もう、大丈夫ってなってからの、一万人越え感染者。
今は、落ち着いていたって、数ヶ月後は、また、鰻上り、あるある、だもの。
でも、この未曾有の伝染病で何か得たモノ、
あるのかな。
失ったものは、簡単に思い付くけと。
あるあるな、コロナ前向きバナ、ではあるけど、
私は、
見知らぬ人との共感力
がついた気がした。
娘の十三詣りで訪れた明治記念館。コロナ慣れして、舐めている私は、予約を二週間切って入れました。もちろんそれでも、、土曜日が取れる、と、言う。が、希望していたお庭側の席は結婚式が入ってラウンジは、フツーの窓の無い喫茶になってました。
昔の完璧主義の私ならば、
この佳き日に、何、この席
となった、かもしんない。
でも、お庭側に出て、チラッと見えた披露宴を見て心が和んだ。
待ちに待った披露宴なのかな、
お天気で、良かったね、
お子さん達、芝生で遊んでて、
バシバシ、娘の写真に入って来るけど、
良いよ〜、知らない子でも、それが思い出っ。
なんかよばれてない、関係ない結婚式に
癒されてる、
ってか、感動してる。
こう言う気持ちになれたのは、あの人達だって、同じくらい我慢したり、ガッカリしたことあった、だろうに、って思うから。
亡くなった方や、罹患して辛い思いをした方、大切な行事を逃した方、でも、みんな同じ。
乗り越えてるもんね。頑張ろうぅ。
そして、せめて、今年の夏のマスクは外そうよっ