今日、娘の着物の支度をしてあまりにも可愛かった思い出があったので書いておこう💖


四年生くらいの時、


ママ、○ちゃん→娘も、なんか、ママがしてるみたいなここに、こう言うのが欲しい。


ジェスチャーから、ブラジャーなのは分かりました。


名前、分かんないの?


うん、なんか、今日、聞いたけど、忘れちゃった。


成長の早い子は、四年生くらいから体育などで付けるんでしょうね。で、


ブラジャーしてる?


みたいな話題になり、


私も欲しいっ


となったらしい。が、全くもって、まだ必要無い。


そうだね、分かった、買っとくね。


ユニクロの胸の部分が二重になっているキャミソールを買って、


これのこと?


そうそう、これ、正しくっ。

これ、ブラジャーだよね?


うーん、まぁ、そのものじゃあ無いけど、娘ちゃんがしてる気分になるとしたら、これかな、って思って。


本当?ありがとう。これが欲しかったのっ。


そこから、恐らく、つい最近まで彼女は、それがブラジャーだと思っていたらしく、、、流石に最近部活で必要かもね、と思い、


娘ちゃん、そろそろ、ブラジャー付ける?


えっ、もう、してるよっ。


あ、いや、もっとね、走ったりする時に快適なのがあるのよ。


可愛らしいスポーツブラを買ってあげました。


ママ、これ、すっごく良いっ。何だか分かんないけど、走る時にね、なんか、快適❗️

→とても鈍感な娘ちゃん、ガチで、何がどうなって快適なのか、気にして無いと思う、、、


うんうん、そうだよね、

早く気が付いてあげなくてごめーん。


いつまでも、こんな感じでいて欲しいなぁラブラブラブラブ