なんか、一時アンテナ高い方々の間で大流行した、ライブトークルーム?


一人につき、四人?までしか招待出来ない、とかゆ〜、上手い立ち上げ方で、話題になりましたね。私はたまたま招待して貰ったは良いが、登録してから、使った事はありませんでした。


最初の頃は、そのトークルームに参加すれば、有名人と直接話せる機会がある、、とか、何とか、、が一度もセレブ系のトークルームにすれ違った事はなく。。

→調べると予告があるらしいですが、ま、そこまでは、面倒臭い。。アプリ自体消そうかなって思ってたけど、ふと、


そーだ、ウクライナの話、

やってるんじゃない?


と思って久々に行ったら、ずーっと話してます。恐らく24時間。ウクライナの方々がいるかは分かりませんが、世界中の人達が語ってます。色んなこと。




さっき見た時のスクショ。384人がトークルームにいて聞いたり発言したりしてるのですね。手を挙げれば、順番が回って来て、自分も発言出来ます。


私も、これから三時間、息子の塾の試験の付き添いで外だし、パソコン仕事しながら聞いてみて、一回くらい発言してみようかなキョロキョロ


のために、プロフィールとかも、初めてアップデートしました。ちゃんと出自をはっきりして、発言しないとね。。


色んな国の英語が聞けて面白いです。


なんて発言しよっかな〜。