ピアノのレッスンに行って来ました。
今年のレッスンは残す所、後、二回
大人になって、ある程度、ピアノが弾ける人、わざわざ習いに行かなくても、良くなくない?
と、私は、ドヤ顔で長らく思ってました。
が、しかし
今回、習い始めて、まず、
音符が見事に読めなくなってる。
シャープ、フラット無しでも、ですね、
真ん中から、三オクターブ行かないですっ
→出来なさ過ぎっ
だ、か、ら、
最初は、先生にカタカナで音を書いてもらう。
→ピアノ弾きとして致命的
そして、次っ
→何、威張ってるんだか
指使いの番号を書いてもらわないと、上手く繋がらない。これもねー、アナタ、一応、かつて、ソナタまで行ったんだから、自然と出来てたよねっ? そこそこのピアノ弾きだったよねっ?
歳を取るってのはこう言うこと。
で、次は、、、
ここから、大人のピアノのレッスンならでは、と言うか、レッスンらしくなって来ます。
ペダルの入れ方
一音で切るのか、入れっぱなしか。
和音の場合、強調する音は、
繰り返すメロディーの強弱、
そして、溜めたり、メロディーを
伴奏にのせる時の雰囲気、とか。
そして、、、遂にっ
今日、先生から、
肘をもっと使って、遠い音を拾いに行きましょう、そうすると余裕が出て、伴奏がもっとしっかりします。
肘、ヒジ❗️
→膝じゃ無いよ
なんか、そう言う指導受けると、、
まるで本当にちゃんとピアノ習いに
来てる人みたいなこと言ってもらえて
ここまで来たんだーって
でと、、
もはや、調子に乗り始めている私。
先生のグランドピアノ弾いた後に、
家のアップライト弾くの、悲しくなって来ました。
特に今、弾いている
戦場のメリークリスマスってのは
ペダルワークが細かい。
話は逸れますが、曲を弾きながら、映画を思い出すと、坂本龍一と、デイビットボウイの道ならぬ恋が切なくなって、ぼんやりしてしまい、どこ弾いていたか、分からなくなる時があります。感情移入、バッチリってことなんだろうが
、ね。そこまで、ね、飛ばなくてもっ、て、自分で思う
話は戻り、アップライトピアノのペダルと、グランドピアノのそれ、は、造りからして違うから、もちろん年明けたら調律師さん、お願いするけど、構造的に、限界って、あると思う。
先生、このピアノのお値段聞いても良いですか?
500万くらいでしょうか。。
→まー、当時で、よね た、高いっ。
でも、後30年弾くとしたら?
で、ハノンのスケール弾いてるだけ、でも、
カデンツが決まるだけ、でも、
まー気持ちの良いことっ、
良いピアノってのは
これってプライスレスってやつじゃない?
良くゴルフされる方が、このクラブは飛ぶ、とか、仰るのと同じなのかなぁ。。
やっぱ、楽器のレベルってね、
大事な気がして来ました。
いつか、グランドピアノ買いたい。
置く場所は?旦那さんの書斎、潰す。
か、息子が巣立ったら一部屋空くよね。
欲しいもの沢山あるけど、一番、欲しいものだな〜。お金持ちの方、とか、インテリアで置かれたりしますよね。私もそれにほぼ近い、鳴らすだけで満足っ。
でも、これから人生長いしね。
ショパンのエチュード、とか、当時は、頑張れば弾けるレベルだった。部活と、留学と、他、楽しすぎる中高生活で頓挫してしまったピアノ。
戻りたいし、戻れるって信じたい。
昔はグランドピアノなんて
とんでもないって思ってたケド、
今の私にならば、いや、下手だからこそ、
そして、今まで頑張って来たご褒美に
欲しいって、思う