同じルートですが、急ぎ足の夕方です。
暦の上では、冬。空気が澄んで、空が高くて、夕方にグンと、寒くなる秋の終わり。
四谷から、良くタクシーに乗るのですがこの、絵の具で埋めた様な空はいつ見ても飽きません。高層ビルが映える。落葉樹が紅葉していて季節感たっぷり。中央線に乗っていると、丁度この辺に沿線から見える公園があるんだけど、もしかしてこの辺から沿線沿いに行くとあるのかも知れませんよね。
ちなみに、四谷ってのは、大叔母が信濃町に住んでいたことがあり、小さい頃に良く遊びに行きました。で、連れて行って貰うのは、四谷にある高級スーパー。だから、何となく駅を降りると懐かしい気持ちになるのかしら、、などと急に思い出しました。
半蔵門からの帰り道、一気に夕方です。
前回のお散歩は、四谷に向かって左側だったので、今回、工事中だったスタバもオープンしてたから信号を渡ります。

この先に行くと、良く高速から見えるあのビル、プルデンシャルタワーなのね。にしても、良く見える会社名だことっ。
空と一体化した様なビルに見える。。。海に繋がって見える海外リゾートのプールみたい。
駅に近づくと、お花屋さんが。お花屋さんって、どーして、こんなに気分を上げてくれるのでしょう〜✨
前回は寄りで撮ったSophiaタワー。ホテルみたいよね〜。これ、大学よぉ〜。素敵過ぎるっ。
前にも書いたけど、この辺は道路が広い。でもね、この辺にたどり着くには、混む新宿を抜けないといけないんだな、だから、車で来れないっ。あ、半蔵門の駐車場は、冗談かと思うほど高かった。一回ウッカリ停めてしまったことが。
凄く可愛い屋根。これは、何?と思ったら、公衆電話

電話でプロポーズとかするのならば、百円を何枚か、握り締めて、
「今、公衆電話からだから、あんまり長く話せないんだけど」
とか。何とか。。どーして、ね、
こう言う変なワンカットな妄想がね、
パッと出て来るのかしらね。。
何でこんなに沢山?災害用なのかなぁ。同時に、何人もの人がプロポーズ出来るでは無いかっ。
→だから、どーして、
そう言う妄想なのかしら〜

いやいやいや、そのくらい、可愛いっ公衆電話ボックスだからですっ。是非、なんか、素敵なお話に使って頂きたい。で、スマホの電話帳の番号見て、かけると言う、ね、、、、





やはりこの道、歩くの好きだな。真冬になったら更に直進して、新宿まで行ってみるかっ。ウォーキングブーツで。何故かこの前もだったけど、ウッカリ、持ってる中でも一番ヒールの高いブーツだから、結構歩くの辛い。筋トレになってたら良いけどっ。