職場に、フラッといらしたお客様。


適当にお話していたら、


ボストンに前、住んでたんですよ〜音譜


えっ、私もですビックリマーク


大体、日本人でボストンに住われていた方ってのは、お仕事では無くて、留学が多い。


どちらの大学でしたか?


僕は、バークリーです。


そーなんですかぁ。。

→んー、なんか、めっちゃ聞いた事ある、その大学名。その方も、私の薄い反応に、拍子抜けした感じ。


いやいやいやっ❗️思い出したっ❗️ えっ、あの、バークリー音楽大学、凄い、ジュリアードと並ぶっびっくり 楽器は何されてたんですか?


ジャズピアノです


マジかぁぁぁ〜滝汗ポーンゲッソリ


私も、一応、ピアノを弾く者の端くれ。

その凄さに、本気のリアクションっ。


今は、ジャズピアニストされてるんですか?

→俄然、がっつき感満載っ。


いえいえ、音楽では食っていけないから、全然違う仕事してます。


世の中って、厳しい。あの天下のバークリー音楽大学でジャズピアノやってても、、、それで食べていけない、なんて。


なんか、でもって、本当に偶然、その日は、仕事の後に、私はピアノのレッスンの日だった。


あの、私、一応、ピアノ弾くんです。実は午後、レッスンで。もちろん、クラシックピアノの端くれなんです。だから、バークリーで、しかも、ジャズピアノで卒業されてるって、マジで尊敬しますっ爆笑 →なんか、スターに会えた気分アップ


バークリー音楽大学出身のスターと言えばキョロキョロ


上原ひろみさん。


https://m.youtube.com/watch?v=FoLaJ13BSFo



アップこれは、私が敬愛しておりまする矢野顕子さんとのスペシャルデュオのイチオシの曲ですが、上原さんはオリンピックの閉会式にも出られてましたよねお願いラブ


僕なんて、ただの趣味レベルです。それで食ってけないんですから、大した事ないです。


いやいやいや〜。本当に弾ける方だけのオーラ出まくりおーっ!ゲラゲラ笑い泣きですっ。

→って、一発目にバークリー反応薄かった数分前の自分は、もう、居ない。。


しばらく、ボストンの話で盛り上がった。住んでた時期は違ったけど、やはり、同郷の想いってありますよね。。




もちろん、午後、ピアノの先生に話しました。


えっ、バークリーでジャズピアノ専攻?凄いですね〜。先生もやはり興奮っ。


私は、、、ジャズピアノは、これから、どんなに練習しても弾けないと思います。例え、そこそこ昔、弾いてて、今、死ぬ気でやり直したとしても。。産まれながらのセンスと、若い時にしか会得出来ないであろう、凄いテクニックがいる。。だからこそ、私の中では、ジャズピアノは憧れの最高峰おねがいラブ照れ


にしても、自分のピアノレッスンの日に、そんな凄い方とお話出来るなんて。


ピアノ、サボらないで頑張れっ


事だ〜。これから、ウチのピアノの部屋は寒いケド、頑張ろうと思いましたっお願いおねがいキラキラ