玄関から外に出る。
妻とか母とかじゃなくて、一人の女の人。

駅に向かって歩いて行く。
その地域に住んでる人

電車に乗る
まー、この路線に何かしら繋がりのある人

都心に行く
東京に住んでる人

東京から離れて、どこかの違う都道府県に行く
東京から来た人

北海道とか沖縄とか、ちょっと海をまたぐ
本土から来た人

飛行機に乗って、格安パック旅行に行く
日本人。
だけど、円が使えるね、ここ。

飛行機に乗って、結構な遠い国に行く
ガチの日本人。
背中に日の丸があると思って、振る舞おう。

飛行機に乗って、マニアックな外国に行く
アジア系東洋人。
え、日本から?じゃー、お金持ちだね。
なんて、言われるのかな。

家から離れれば、離れるほど、個の属性は薄れて、ザックリ、「日本人」に一括りに分類されるって経験、今回、逆バージョンで経験する事になるのかも。

オリンピック。

沢山の、沢山の国から来てくれる。まだ集団免疫確立してない怖い国なのに。

でもって、このコロナ渦下でアスリート達に、選手生命を賭けた戦いの場を提供した国の人なんです、私達、日本人でして。

やるって決まったんだから、日本人として、バシッとお迎えしたいと思う。外国からの客人達を。

昔、おもてなしって言ったんだからっ。