おはようございますニコニコ


進級し、面談の時期ですねバレエ

私も先日娘の個人面談がありました。

先生も変わったので、ゆっくり話すのは初めて。


娘の幼稚園での様子をいろいろと教えてくれました。


うさぎ英語の歌を覚えるのが早い

うさぎ誰とでも仲良くできている

うさぎ自分のことは自分でできる


こんな内容でした。

娘の幼稚園は英語教育が盛んです。

お受験のこともあり、家では英語はやっていないのですが、幼稚園でたくさん吸収してくるなぁーとは思っていました。

先生から見ても英語を覚えるスピードが早いようで家で一切やってないと伝えると驚いていました。

(私個人の考えですが、小受に英語は不要だと考えているので…英語を好きになって欲しいとは思っているので今のバランスはちょうどいいかなと…)


私からは

花親から見て負けず嫌いな性格だが、お友達との関係性はどうか

花自分が1番、目立ちたがり屋だと思うが、幼稚園で迷惑をかけていないか

花全体を見て先生から気になる事があれば

を質問しました。


先生は、みんなと仲良くできている、レッスンの中で積極的に手を挙げてくれるのでむしろ助かっている、挙げ続ける時はお友達にも発表させてあげようねと言うと、はーいと言って手を下げる、気になることは特にない。

と言う事でした。


年少の頃から成長したのか、それとも今年の先生がおおらかで細かいことを気にしないのかは分かりませんが、とにかく安心して面談を終えられました。


進級した時から、先生大好きと言っているので相性が良いのかもしれません。

とりあえず、このまま毎日平和に楽しく幼稚園に通ってくれればそれ以上は何も望まない、ありがとう!という気持ちでございます。


さて、今日は出社。

辛い。在宅がいい。

がんばりますバレエ


今年も買いましたわよ!夏の必需品!!