おはようございますぽってりフラワー


今日も今日とて電車に揺られております。

引っ越し、幼稚園転園で今の生活にも慣れてきましたが、やはり辛い。

何が辛いって…

通勤時間が長くなったこと…。


今までが近すぎたと言われればそれまでなのですが、本当に本当に、通勤時間の長さって大切なんだと痛感しています。


私は時短で働きながら平日ほぼワンオペです。

引っ越し前は、時短で終業し、のんびり電車に乗って1度帰宅してのんびりして、夜ご飯を途中まで作ってから徒歩3分の保育園までお迎えに行っていました。

今思い出すと天国です。

恵まれてます。


今は終業後、そのまま幼稚園にお迎えに行くので、息つく暇がありません。

「なんでこんなことしてるんだろう…?」

という気持ちになります。

幼稚園の最寄駅で降り、そこから娘と一緒に電車で家の最寄り駅まで帰ります。


ふと、「明日も会社に行って、急いで電車に乗って〇〇駅で降りて、幼稚園行って一緒に帰るのかー」と思うと、とんでもなく嫌になり発狂しそうになる夜があります。


そして、思うのです。

引っ越し、合ってたのかな…と…。


そんな時、娘が今日の幼稚園が楽しかったと話してくれると、それだけでこの毎日に意味がある気がして救われます。


もちろん、引っ越して良いこともたくさんあります。ただ、私は都心の雰囲気が好きで、通勤時間のおかげで体力が保てていたのだと思います。


そんな時、楽しそうにしてる主人を見るとイライラしてしまうのです…。良くないショボーン悪循環ショボーン



↓ネイビー購入!かわいいですおねがいかなり細見えします♡