おはようございます
少し前のお話になりますが、自分のためにも記録に残しておきます
来年に向けて幼稚園の見学に行ってきました
一応考査はありますが、お受験園というわけではないですし、ただの見学だったので娘はいつも通りの動きやすい格好で。
私も動きやすさ重視でネイビーのパンツ×ブラウスで足元はペタンコパンプスで行きました
私たちが伺った日は、音楽の授業の日
子どもたちが音楽に合わせて踊ったり、歌う様子を見学しました。その後は園内を案内していただき、最後に説明会がありました。
娘の反応や、私の直感で、
「ここいいな。」
と思えたので、できればこの園に入りたいと思っているのですが、いかんせん他の園と比較してないからスパッと決めきれずにいます…。
なぜ比較していないかというと…
現実的な条件を満たす園が他にないから!!
少し足を伸ばしたり、何かしら諦めたりすればあるのですが、3年間通うので、変に妥協したり逆に理想を追い求めて条件を変えると、自分の首を絞めることになるよなぁ…と。
ワーママが幼稚園に通わせるには、やはり現実的な条件を満たしてないと厳しいと思っているので…。
と、ここで…
もう1度保育園も視野に入れても良いかもしれないと思い始めています。
というのも、今の娘は完全に保育園LOVE状態
そんなに好き!?と突っ込みたくなるくらい保育園の先生とお友達のことが大好きなのです。
昔から私のブログを読んでくださっている方はお分かりかと思いますが、私は自分が幼稚園だったこともあり、娘を幼稚園に入れたい考えでした。
ただ、保育園に通わせてみて、娘が毎日楽しそうに過ごしている姿を見て、そんな自分の凝り固まった考えってしょーーーもなかったなぁと思っているのです。
今の私の考えは、
幼稚園でも保育園でも娘が毎日楽しく過ごしてくれればそこが1番
だと思ってます。本気と書いてマジで。
だから、今の私としては幼稚園にこだわりはなくて、引っ越し先の保育園もある程度絞って見学しても良いかもしれないと思ってます。
ただねぇ…引越し先まで足を伸ばさないといけないから、仕事休まないといけなかったりなかなか面倒。なにより、娘がお友達とさよならするの悲しむだろうなぁと思うと、私も悲しくなってしまう。それで足が遠のいてるのが現実です…。
という、呟きみたいなブログでした
【最近のお買い物】
お気に入りのYouTuberさんが紹介していてGUのこちら買いました♡通勤着に♡色はブラウン♡受け取りに行くの楽しみ。若すぎて似合わなかったらどうしよう限定価格です〜♡
こちらの黒を通勤と娘と過ごす時に愛用。
安いので汚れても気にならないし、そのままお迎えに行けるので便利。素材はお値段相当。形はお値段以上!!
毎日寝る時に充電ついでに写真保存してます!
お値段そこそこするのでずっと迷ってたのですがこれは買って良かった!定期的にiPhoneストレージ警告が出てる方、おすすめです