おはようございます
先日久々にブログを更新したら、
内容がないにも関わらずたくさんの方がいいね!をくださって…本当に嬉しかったです。
ありがとうございます
そんな中、前々から仲良くしてくださる人気&素敵ブロガーさんからDMが
私なんぞの平日のスケジュールを知りたいとのことで!リクエストなんて嬉しすぎます
ということで、リアルすぎるスケジュールを
注:本当に本当の平日のスケジュールです。キラキラ要素は一切なく、ツッコミどころ満載かと思われます
7時30分 私起床
洗面台に直行し、コンタクトin、洗顔、スキンケア→朝食準備→下地(日焼け止め)塗る
※スキンケア後すぐに下地を塗るとヨレるので、朝食準備を挟みます。
7時45分 娘起床
おはようのハグ→おトイレ直行→手洗い
8時 娘朝食 髪を結ぶ
余談ですが、最近、朝食をノロノロ食べるようになってしまったので、テンションが上がるように大好きなシリアルにしてます。市販のものだとお砂糖が気になるのでこちらを購入。これにヨーグルト、りんごが最近の定番。ちなみに美味しすぎて私も小腹が減った時ボリボリ食べてます。
8時20分 お着替え
8時30分 パパと保育園へ
8時50分 私いってきまーす
通勤電車の中で保育園の連絡帳アプリを入力
だいたい前日の娘の面白エピソードを書きます
時短なので16時まで
在宅の日は17時前まで残業してます
16時20分 帰宅
1度帰宅し、5分ほどソファでボー。
意を決して立ち上がり、ダイニングテーブルを片付け、夜ご飯の準備をほんのりやる。
(ご飯炊いたり、副菜1つ作ったり、メインの食材を漬け込んで調理するだけの状態にしたり…)
17時 娘のお迎えへ
17時5分 娘と再会
17時30分 帰宅
娘がスーパーに行きたがるので、のんびり手を繋いでお散歩しながらだと、帰宅まで30分かかります
18時15分 夜ご飯
帰宅〜夜ご飯までは、娘のテレビタイム
最近はパウパトを英語音声で見てます!
2エピソードで24分なのでちょうど良い!
終わり時、ぐずることも多々あるのでお手伝いしてもらえる事を準備してます(ゆで卵の皮剥きとか、サラダ混ぜるとか…)喜んでやってくれます
19時 遊びタイム
娘が好きなことをして遊んでるので、お風呂掃除とキッチンリセット!
この時、翌日の保育園のお洋服をパンツや肌着も含めて全て自分で選んで準備してもらいます。
とんでもない色合いになりますが笑、好きなものを着ればいいと思っているのでOK毎日ド派手ファッションです
19時30分 お風呂
お風呂でお店屋さんごっこをするのが好きなので、娘だけ30分くらい湯船で遊んでます
その間に私はスキンケアと髪の毛半分乾かせるかな〜という感じ。
20時30分 就寝
髪を乾かし、歯磨きをしたら、絵本を2冊選んでもらい、サクッとベットに連れていきます
大体20時45分までには眠ってます
21時〜
キッチンリセットは済んでいるのでお洗濯だけやり、あとは完全自由時間
こんな感じです
ちなみに、娘はお昼寝しないので約11時間眠ります。これが、スケジュールが狂って11時間未満になると、保育園でお昼寝してしまうので、そんな日は少し調整が必要(保育園の帰りにぐるりと遠回りしたり、お風呂の前に夜散歩に行ったりしてます)
こうして書き出してみると、なんて自分は頑張っているんだと思う、自分に甘い私です
ちなみに、娘が寝た後のせっかくの夜時間を有効に使いたいのに、抜け殻状態になって上手に使えていません
どなたかの参考になったら嬉しいです
さて、今日は出社の日
いってまいりまーす
きゃわいい後ろ姿