おはようございます
お引越しすることが決まりました
と言っても来年なのでまだまだ先ですが。
マンション価格が高騰している昨今…
数年前に購入した我が家もしっかり値上がりしておりまして…
このタイミングで手放そうと決意。
周辺環境、立地、マンション設備含め夫婦共にとても気に入っていたので本当は手放したくなかったけれど…
2LDKなので、これから先娘のお部屋を考えると間取り的に厳しい。
ということで数年前からマンション情報を集めたり、モデルルーム行ったり…。
そんな中、ついに主人が「いいね」となる物件に出会い、無事抽選も通り、購入決定しました。
引越し先は、預かり保育の幼稚園が充実している地域なので来年転園予定です。ただ、近くに素敵な保育園があれば幼稚園にはこだわらない気持ちです。
今住んでいる場所からはかなり離れており、
初めて住む地域なので若干不安もあります…。
土地勘なさすぎて不安の方が大きいほど。
生活範囲がガラリと変わるのも今が気に入ってるだけに正直寂しいです。
あとは、主人コスパ重視人間なんです。
だから、絶対に無理しない。
「コスパがいい!」と思うマンションしか買わない…。少し前に港区の某新築マンションが素敵で主人に話してみたら鼻で笑われて終わりました…
今住んでるマンションを購入する時も
「ご主人、かなり堅実なんですね。」
と担当者に言われました…
そう…たぶんもうちょっといけるの!もう少し良いマンション買えるの!でも買わないの!
だって…
コスパ重視だからぁぁぁぁぁ
とはいえ、港区にこだわっていた当時の私は
港区=質の良い公立小がある
と思っていた。
その後色々調べて、現実を知り、港区へのこだわりはなくなりました
ということで、
まだまだ先の話ですが、しばらく続いたマンション探しの旅は一旦終了です。
そして、引っ越しに伴い小受を検討し始めたので、今まで知らなかった新たな世界を少しずつ調べ始めております。
ほんと、娘が生まれてから常に何か調べてる気がする…
♡愛用のおすすめリュック♡