おはようございます
引き続き実家でのんびりしております
突然ですが…
お砂場遊びデビュー
されてますか?
実はまだ娘はできておらず…
なんだか私にとって色々とハードルが高くて
1度お砂場で遊んだら次から「遊びたい」ってなっちゃうよなぁ〜…
お砂場遊びセット持って行って、お洋服も気にしないといけないなぁ〜…
荷物も増えるしお洗濯も大変そう〜…
めんどくさいなぁぁぁとか思っちゃって
でも、この間いつもの公園のお砂場を見たら娘と同じくらいの子が遊んでる
むしろちょっと小さめの子も遊んでる
調べてみると1歳過ぎた頃から始めるのがおすすめと書かれているサイトが多かった
手先の器用さや創造力などメリットの多い遊びらしくて…。
娘の好きな遊びが1つ増えるかもしれないし…
やってみようかな…と思い始めて
とりあえずプレイウェアをポチしました
▼お店で実物見たことがあるのですが、まさかのセールで即ポチ!タイミング良くて嬉しい♡あの時買わなくてよかった笑!娘に似合いそう♡
他にも可愛いプレイウェアたくさんありました
もう1つ欲しいなぁ〜と思ったのですが、
娘が砂場遊び好きか分からないし、プレイウェア嫌がったら悲しいのでとりあえず1つだけ
あと…お靴ってみなさんどうされてるんだろう…汚れても良い用にもう1足持ってるのかな
まずは公園のTHE砂場より有料の室内遊び場の砂場の方がとっつきやすいかな…
あ、それと娘は眠たい時とかお腹が空いた時は未だにおもちゃを口に入れちゃうんです…
ニヤリとしながらわざとやるんですよねぇ
もしや砂場デビューまだ早いかな…
って…分からないことだらけ
保育園に行かせてないから、娘だけ経験が少なかったらどうしよう…という謎の焦りの1つです
とりあえずプレイウェア届いたらお砂場遊びデビューしてみます
じぃじとばぁばを追いかけ回す娘
毎日たくさん可愛がってもらって本当に嬉しい