こんにちは
緊急事態宣言出ましたね…
昨日なんて2000人超え…出すしかないよなぁ〜
と思いつつ、また色々制限されるなぁ〜と、息が詰まる思いです
さて。
そろそろ買おうと考えているハイチェア
調べ出したら
よくよく考えれば、たしかに姿勢ってとっても大事だし、子供が食事をする時に座る椅子!大事に決まってますよね…。
そうなると、悩みに悩み…
悩みすぎて禿げそうです
とりあえず、座台と足台の高さ調整が可能なことはマスト条件かなと思ってます!
候補①大和屋 マッチーズハイチェア
小児歯科専門医と一緒に考えられたハイチェアというのが売りのこちら
パンフレットを読んで、これ一択!と思ったくらい魅力的!
姿勢に重点が置かれていること
足置き台が別になっている
→蹴り倒してしまう、という口コミあり
背板、座板が布製、中身がクッション
→汚れた時さっと拭き取れないですよね…
候補②ストッケ トリップトラップ
王道のストッケです。
こちらは、アカチャンホンポで実際に娘を座らせてみたところ、すごく綺麗な姿勢になっていて感動しました
あと、王道ってことはやっぱり使い勝手が良いのかな〜と思ってます。
正しい姿勢をサポートできる
→背もたれは人間工学に基づいてデザインされており、座る人の体にフィットするように考えられている
クッションは取り付け式
→お掃除が楽そう
姿勢についてマッチーズハイチェアと比べてどれくらい重視されてるのか不安…
この2択で悩んではいるものの…
候補③サイベックス レモチェアウッド
候補④ビヨンドジュニア
候補⑤KATOJI プレミアムベビーチェア
この辺りもいいのかなぁ〜と思ったり…。
そもそも、トレイってやっぱりあった方がいいですよね…
もはやよく分からなくなってきました
あ、娘がお昼寝から起きました
経験談やアドバイスありましたらよろしくお願い致します




