ガーベラ21w0d

おはようございますニコニコ
先日会社へ妊娠報告をしたので、通勤時にマタニティマークをつけ始めました乙女のトキメキ
今までは土日限定で付けていたのですが、やはりマタニティマークがあると安心感が違います笑い泣き
朝の電車の中で、近くにいたサラリーマンの方が隙間を保って守ってくれたり…
帰りも電車を降りる時、お先にどうぞと譲ってくれたり…
そんな些細な優しさにジーンとしてしまい、
東京、いや、日本も捨てたもんじゃないと思わせてくれますちゅー


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


さて、昨日は里帰り出産先での初診に行ってまいりましたランニング乙女のトキメキ

先月帰ってきた時に、候補とした2つの病院の下見をしました病院
2つとも総合病院です。
私の地元では個人病院の方がホテルのような個室にお食事が出る、とのことで人気で、周りの友人もほぼ個人病院で産んでいます赤ちゃん
でも、私はチョコがあるしチョコ、赤ちゃんに何かあった時、結局個人病院から総合病院に搬送されると聞き、総合病院一択になりました病院

さて、2つの総合病院から1つに絞った決め手は3つ!!
①病院が綺麗
②セキュリティがしっかりしている
③身近に出産した人がいる

私の病院は里帰りする場合、初診は20w〜25wの間に行かなければなりません!!
2月は繁忙期なので丸1日休める日が限られており、ギリギリ休める20wで初診予約をしました乙女のトキメキ

病院は…
やっぱりきれい!
受付、看護師さん、お医者さま、助産師さん、みんなとっても丁寧で優しくて安心感の感じられる病院でしたちゅーラブラブ

久々に東京じゃない病院に行って、地元の温かさを感じましたー真顔ラブラブ
愛育クリニックは、いい意味でドライなので、それはそれで私は気が楽で好きですよバレエ

ただ1つ!!!!
総合病院、且つ初診のため、待ち時間が長い笑い泣き
ぜんぶで3時間ーーー笑い泣き

でも、都度「ごめんなさいね、体調大丈夫?」と、まるで個人病院のように声をかけてくださってありがたかったですガーベラ

最後に助産師さんからのお話があり、バースプランを次回までに書いてくるように言われました鉛筆
バ…バースプラン!?そんなこと考えたこともなかったので、いろいろ調べないとです乙女のトキメキ
次にこの病院に来るのは34週目…赤ちゃん
お腹もポンポコリンになってるかな??
楽しみですお願い

帰りは大好きなお蕎麦屋さんで母と遅めのランチナイフとフォーク
ここのお蕎麦屋さん大好きなんですデレデレ
大学で上京したので、家族と長くゆっくりできる里帰りを選択して本当によかったなぁと思います乙女のトキメキ


バレンタインが近いこと…みなさん気付いてました!?焦って昨日から探してます…ニヤニヤ
ウイルスが怖いので、今年はネットで買おうかなぁと…チョコカップケーキ去年後輩にもらって美味しかったこちらが第1候補…