出生前診断について書いております。



13.18.21染色体、性染色体、性別
「分かりました。実際のところ、全部調べるコースが1番多いんですよ。やっぱり日本人はね、気にしちゃうし心配しちゃうからね」



色々な意見があると思いますが、あくまでも私一個人としての気持ちです。苦手な方はお控えください。



埼玉県の川口駅にあるヒロクリニックで出生前診断NIPTを受けることを決めました

本当は週末に主人と2人で行く予定だったのですが、たまたま平日に有休を取った日があり、予定が早く終わったので、クリニックに電話してみたら、当日予約できました



電話対応も丁寧で安心

名前と生年月日、電話番号を聞かれました。
電話の後、ショートメールに問診表のURLが送られてきて、川口駅に向かう電車の中でポチポチ回答

有楽町駅から京浜東北線で約30分

川口駅からは、サイトの地図通り進んで約5分

ヒロクリニックに無事到着しました

受付で名前を伝えると、母子手帳とエコー写真は持ってますか?と…

当日予約なのでもちろん持っておらず…「そんなの聞いてないよぉ…こんな遠くまで来たのに…
」と冷や冷やしましたが、後日メールで写真を送れば問題ないそうです


よかったぁ……



その後3分ほどで診察室に通され、iPadでNIPTについての説明動画を1人で見ました

とても簡潔で分かりやすい動画で、自分の中であやふやだったNIPTの検査内容に関する情報が綺麗に整理されました

特に、実際の%が明示されていて、より現実的に捉えることができました。
ただ…迷う…

どこまで調べるか迷う…

クリニックに行くまでは、

145,000円
の予定でした。
しかし、説明動画の中で、13.18.21染色体が陰性でも、他の染色体に異常があったケースの説明がありました。(説明動画の中では、13.18.21染色体が陰性の場合、○、○、○、○染色体異常で出生した例あり、という説明の仕方でした。)
事前に色々調べていたので、かなり確率が少ないことは分かりつつも、そういうこともあるよなぁ…と思いました。
あと、微小欠失症候群5種類についての説明もあり、理解すればするほど、やはり気になる…

お値段は、
①13.18.21染色体、性染色体、性別 145,000円
②全染色体、性染色体、性別 170,000円
③①+微小欠失症候群5種類 170,000円
④②+微小欠失症候群5種類 180,000円
主人が横にいたら全部でしょ、と言うだろうなと思ったし、検査内容の詳細を知った以上は、結局全て調べないと不安不安と思い続け、言い続けてしまう私自身の性格を考え、
「全染色体+性染色体+性別+微小欠失症候群5種類」の全ての検査にしました

動画後、お医者様がお部屋にいらして、複数の同意書へのサインを機械的に行いました。
少し迷ってるが、全部のコースにすると伝えると

と一言。
これ、どのコース選んだ人にも同じこと言ってるんだろうなぁ、だってあなたが選んだのが1番人気ですよ、みんな選んでますよって言ったら安心するのが日本人だものね

なぁーんて思っちゃいましたが、先生自体は物腰柔らかで優しそうで、適度にドライでとてもいい印象の方でした

その後、そのまま診察室で看護師さんに採血され、待合に戻り、お会計して終了



結果は1週間前後でメールで届きます

所要時間ナント35分

早い
ものすごく早かった
無駄のない診察でした



クレジットカード払いできるし、
病院もきれい、
説明動画も分かりやすくて、
先生、看護師さん、受付の感じも良くて、
1つの個室で全て終わるスマートさ。
トータルで考えてヒロクリニックにしてよかったなぁと思いました

ただ、結果が届くまでとても不安です

いっぱい悩んで夫婦で話し合ったけど、結果が届くのを待つのも、見るのも、全部怖いです

でも、つい先日ほどヒロクリニックから、本日より検査会社へ順次発送するとメールが届きました

覚悟を決めて、静かに結果を待つことにします。



今日は1日色んな感情になり、つらつらと書いてしまいましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました。
結果が届きましたら、どんな結果であってもこちらに書かせていただきます
