
こんにちは

今日は初の妊婦健診に行ってまいりました

有給休暇を取って、お昼過ぎに久々の広尾に到着

有栖川宮公園を右手に進んでいくと愛育クリニックに到着

外観は少し古い感じがしますが、内観は新しくてとっても綺麗

初診なので1回の受付へ問診表と保険証を渡します。電話で予約した時に、できれば事前に問診表を書いてきてくださいと言われていたので計3枚の問診表を自宅で書いて行きました

愛育クリニックのサイトにあるので、時間のある方は自宅で書いていくことをオススメします

待つこと約20分
クリアファイルを渡され、エレベーターで2階の産婦人科へ


尿提出と体重測定、血圧を自分で測り、2階の受付でもらったベルを片手に呼ばれるのを待ちます

とても清潔感のある優しい女医さんでした

経膣エコーで見た赤ちゃんは、順調に育ってくれているようで安心…

「万歳してますよ〜」と言われてすごくキュンとしました…

その後は、助産師さんとこれからの妊婦生活についてお話し、採血して(初回なので大量に取られました…
)、ベルを返却。

1階へ戻ってお会計

所要時間は1時間半
お会計は12000円ほどでした。



1つだけ気になったこと…

前回nac卒業時に、胎児が3〜3.1cmの卒業基準ギリギリで、寺元先生にも若干小さめと言われたのでそのあたりに神経質になり過ぎなのかもしれませんが、今日「全長3.5cmくらいですね〜」と言われた時に、え!?思ったより大きくなってない
とドキッとしてしまいました…


でも、心臓もパクパク動いていたし、先生は「大きさもいいですね、今の週数だとちょうどいいですよ〜」と言ってくださったので、その言葉を信じようと思います…

何よりお腹の中の小さな生命力を信じてあげないと…!!
あまり神経質にならないように…




さて、初めての転院先での妊婦健診

私は愛育クリニックにしてよかったなぁ〜と今のところ感じています

次回は採決の結果を聞きに12月中旬ごろに行く予定です
