今日のアドバイスです!といってももう20:00前ですが笑
「呼吸の安定は、プレーの安定につながります。」
というアドバイス。
呼吸が上がってしまうような早い動作や無理のある動作は、力感が入りバランスを崩しやすくなります。
バランスを崩せば打点の位置は不安定になり思うようにコントロールできず精神的にも乱れがでます。
すべてのボールに対して一生懸命追いかけていく必要はありません。
呼吸があがらないようにリラックしてボールをおいかけることもできます。
呼吸を安定させるつもりでプレーすると姿勢(バランス)に無理がなくなります。
プレーを安定させる考え方の1つとなりますので是非ご参考まで(^^)
では♪