びわっちさんぽ
このブログは、わたしが気になって、わたしが“実際に”行ってみて
わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、美味しかったな、心地よかったな…
そんなことを“本当に”感じた場所やものなどをアルバムがわりに記しています。

もし気になったものがあって、それについて詳しい説明が必要な方がいらっしゃいましたら、上手素敵にまとめておられる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひそちらをご覧くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筥崎宮放生会(9月)のお祭りの頃まで食べられるのが

 

「氷菓 新しょうが」

 


 

 


 

新しょうがは皮むきをせずに蜂蜜で辛味を抑えた蜜に仕上げ、

 

黄粉をふった白玉、蜜漬けした甘生姜、そして大葉が一枚添えられています。

 


 

 

 

 

氷菓 新しょうがの他にも

 

旬の美味しい時に収穫された福岡特産の〝あまおう〟だけで蜜を作った「氷菓 あまおう」(6月から8月末頃まで)

 

八女星野村の抹茶でつくる「八女金時」(10月頃まで)

 

を楽しむことができます。

 

 

 

 



鈴懸本店

福岡県福岡市博多区上川端町12−20
ふくぎん博多ビル 1階

092-291-0050

菓舗9:00~19:00/茶舗11:00~19:00(L.O食事18:00、甘味18:30)

定休日:1月1日、2日

HP:https://www.suzukake.co.jp/

Instagram:@suzukake_official

 

 

 

びわっち

やることではなく、やらないことを増やしたことで、人生が大きく変わりました。好きな場所で好きなものに囲まれ、のんびり穏やかに暮らしています。

2017年〜福岡県糸島市在住(長崎県長崎市出身)

元FM長崎アナウンサー / 現在:Mother Tree

【SNS】https://lit.link/mtbiwacchi
【MotherTree 公式HP】http://mt-seminar.com/
【毎日21時配信】愛される心をつくる365の質問
【開催中】糸島Reframing Cafe / 韓ドラ沼落ち女子の会

 

 




フォローしてね