びわっちさんぽ
このブログは、わたしが気になって、わたしが“実際に”行ってみて
わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、美味しかったな、心地よかったな…
そんなことを“本当に”感じた場所やものなどをアルバムがわりに記しています。
もし気になったものがあって、それについて詳しい説明が必要な方がいらっしゃいましたら、上手素敵にまとめておられる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひそちらをご覧くださいね
わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、美味しかったな、心地よかったな…
そんなことを“本当に”感じた場所やものなどをアルバムがわりに記しています。
もし気になったものがあって、それについて詳しい説明が必要な方がいらっしゃいましたら、上手素敵にまとめておられる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひそちらをご覧くださいね
コーヒー豆の小売専門店ですが、店内でもコーヒーをいただくことができます。
テーブルに、懐かしい「ルーレット式おみくじ器」のミニチュア?が置いてありました。
☆昔、喫茶店など飲食店のテーブル上によく設置されていて
☆硬貨の投入口は十二正星座別に分かれている。
☆自分の星座の投入口に100円硬貨を入れる
☆レバーを引くと本体上部のルーレットが回転する
☆ロール状に巻かれた小さなおみくじが出てくる
☆ルーレットが示した数字とおみくじの数字を照らしあわせて占う
というアレです。
で…一緒に行った人たちが
「星座」じゃなくて「干支」だった
「100円じゃなくて10円だった」
など、記憶がバラバラだったんですが(笑)
みなさんの記憶では、いかがでしょうか?
イソザキ珈琲shady
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2174−4
0956-85-2324
11:00-18:00
定休日:水曜日
Instagram:@isozakicoffee_since1958