【びわっちさんぽ】このブログは、わたしが気になって、わたしが行ってみて、
わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、美味しかったな、心地よかったな…そんなことを感じた場所やものなどをアルバムがわりに記しています。

もし、気になったものがあって、それについて詳しい説明が必要な方がいらっしゃいましたら、素敵に上手にまとめておられる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひそちらをご覧くださいね。 

 

 

 

 




当社御祭神の顕現は

慶長十五年(1610)に岩戸神窟が旧暦六月朔日より二日の暁にかけ

大雷雨のなか、電光一閃の内に開けたことによるものと伝えられております。

以来欠かすことなく神事を執り行っており、

新暦となった現在では七月二日を例大祭日と定められております。

 

-櫻井神社HPより-







2020年7月2日 午前4時

櫻井神社 岩戸神窟特別参拝






 

例年は岩戸神窟内に入ってお参りできましたが、
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、
特別参拝は岩戸神窟手前での玉串参拝でした。







こちらの御神札もいただきました。


 
 
 
櫻井神社・櫻井大神宮

福岡県糸島市志摩桜井4227

092-327-0317

HP:http://sakuraijinja.com/index.html

FB:https://www.facebook.com/sakuraijinja/

Instagram:https://www.instagram.com/sakuraijinja.official/?hl=ja

 

 




愛される“心”のつくりかた
ブレイクスルー占いーBAERU URANAIー