【びわっちさんぽ】このブログは、わたしが気になって、わたしが行ってみて、
わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、美味しかったな、心地よかったな…そんなことを感じた場所やものなどをアルバムがわりに記しています。

もし、気になったものがあって、それについて詳しい説明が必要な方がいらっしゃいましたら、素敵に上手にまとめておられる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひそちらをご覧くださいね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「1人暮らしの高齢者らが集まり、

昼食や若者らとの交流を楽しんでもらう」

 

「高齢者の食生活改善やシニア世代の引きこもり防止に役立て、
住み慣れた糸島でいつまでも健康に過ごしてもらう」

 

を目的に、糸島産の野菜などを中心に地産地消の献立でつくられている

 

「いとゴン弁当」

 

 

 

 

 

昨日はさざえも入っていましたびっくり

 

 

 

 

 

このアラのおすましが本当美味しい拍手

 

 

 

 

 

 

市食生活改善推進会 吉川隆子会長

 

 

 

作っておられるのは、市から委託された市食生活改善推進会の皆さん

 

 

 

 

 

 

 


ソーシャルディスタンス




「いとゴン弁当」

毎週月曜日、木曜日の12時から13時30分

1個500円(税込)汁物・デザート付き
※持ち帰りはできません

 

 

 

 

 

 

 

いとゴン食堂

福岡県糸島市前原東2丁目2−10

介護予防センターはつらつ館

092-331-8172

 

 

 
 

 

 


愛される“心”のつくりかた
ブレイクスルー占いーBAERU URANAIー