はい!
人生を漫画と振り返る第3弾です!
年代としては小学校3、4年です。
この頃から漫画と触れ合う機会が
爆発的に増えます。漫画好きになったのも
この頃からですね。様々な作品を読みました!
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
(週刊少年ジャンプ)
ここから、ジャンプに完全にハマっていきます!!
ドラクエにも、どっぷりハマってますので、
そういう意味では、ダイ大は神作でした!
やはりポップに感情移入しまくりました!
大好きなキャラです!
るろうに剣心
(週刊少年ジャンプ)
友達からの紹介で、読み出したのが
るろうに剣心ですね。作風的に、
キャラの名前と技の名前が漢字が多くて
難しかったです
笑
でも最強に面白かったです!
社会人になってから、完全版も集めました。
SLAM DUNK
(週刊少年ジャンプ)
神作品オンパレードです!
スラムダンクを読んで、バスケ🏀の
ルール覚えました。中学になったら
バスケ部に入りたいと思った漫画になります。
ONE PIECE
(週刊少年ジャンプ)
そして化け物漫画の連載が始まってました。
私が集める時は13巻ぐらい出てましたかね。
きっかけは友達の紹介ですが、
震えるぐらい面白かったですね。
アーロン編が私の中では漫画史上最高です!
アラバスタ編も面白かった![]()
ただそこで燃え尽きてしまい、
そこから先は大人になってから観ました!
確か、尾田先生は和月先生のアシスタントを
されていたとか。天才は天才を生むんですね!
1990年代のジャンプはとにかく神作揃いです!
小学生高学年に続きます〜




