はい!
秋の新作アニメ「不器用な先輩。」です!
※紹介する上であらすじや感想を記載してます。
観てない人には伝わり難い表現もしてます。
特に作品を観ようとしている方は記事を
ご覧の際は、お気をつけ下さい!
主人公は鉄輪 梓。
鉄輪=かんなわって読むみたいです!
宣伝部のエースで、すごい美人で仕事は
できるけど、ものすごい口調が強い。
よく言えばクールビューティー、
悪く言えば高圧的で鉄仮面な女性?
あれ?初手の出社シーン、
なんか会社の改札に引っかかってるけど。
あまり付き合いもよくなく、周りからは
その態度に恐れられていますし、
若干反感も持ってる同僚もいるみたいです。
部下?後輩?の相談に「お前」って😅
でもちゃんと解決策を提示してあげてます。
また別の後輩に「デスクがそんな状態で
まともな仕事ができるか。片付けろ!」
→あれ?私のこと?笑
口調はめっちゃキツいですが、
すごい仕事できる人みたいですね。
そして、部長から新人の教育を任されます。
急に鉄輪さんの心の声が…。
めちゃくちゃ方言話すやん。笑
広島か九州地区の方言ですかね。
実は人付き合いが苦手でどう接したらいいか
わからない方のようです。
人前のシャキッとした口調と困ったときに
出る心の声の方言のギャップエグいです。笑
せーの!
「惚れてまうやろー!!!!」
(チャンカワイさんの名言を
マンキンで言いました)
そして、新人で配属されたのは、
亀川くんという新人でもトップで優秀な
爽やかイケメン。
名刺交換の練習で、おもっきり鉄輪さんが
名刺ぶちまけます。
あれ?意外と鉄輪さん不器用なのか?笑
そういえば冒頭も改札に
引っかかってた様な…。
ランチで誘うのもモジモジしたり、
次の日挨拶しようとかと頑張ろう思ったり、
可愛いなと思えば、次の日の朝、
亀川くんと同僚が出身地など新人あるある
会話してると「邪魔だ。どけ。」と一蹴。
それを「うまく挨拶できた。」って喜ぶ。
おいおい![]()
鉄輪さん、仕事出来るのは、おそらく
相当努力してると思います。根は不器用
だけど、本当はすごく優しい人なんですね。
金髪ロング×仕事出来る×
ツンツンキャラ×でも不器用で優しい
せーの!
「惚れてまうやろー!!!!」(2回目)
原作読んでないので、どっちいくか
わからないですが、おそらく亀川くんとの
ラブコメが展開されるんですかね。
今後の展開に期待してます。
私、ほんわかラブコメ意外と好きです。笑
調べたらヤングガンガンの漫画なんですね。
ヤングガンガンの漫画ってアニメ観て
ハマっちゃうの多いんです!
最後に、亀川くん。
来週までに襟足が緑なの直してきなさい!笑

