はい!
神作品の紹介です!!笑
※ネタバレは極力なくしてますが、
一部作品やセリフを紹介する時があります。
ご了承下さい。
やって参りました!
この作品はですねー
RPG好きにはたまらない作品です
なんと、ラスボスをクリア(魔王討伐)
した所から、物語が始まります。
その後フリーレンはひとり魔導書を
集める旅をしてます(確か)。
エルフの魔法使いフリーレンが
寿命が人間とは違い何千年も生きる為、
人間と時間軸が合わない中、フリーレンは
どう考えて生きるかという事が1つのテーマ
となってますかね🤔
かつて一緒にパーティを組んだ者たちと
仲間と再会。フリーレンは見た目は
全く変わってないので、最初あれ?
このおじいちゃん誰?ってなりました。笑
そうなんです。
50年後(だったと思う)もの月日経っている
ため老いており、もはや余生も長くはない。
勇者ヒンメルの亡くなったのを見届け、
この死がきっかけとなり「人を知る」ことを
目標に、かつての魔王討伐の旅路を
たどりつつ、旅を続けます。
その中でかつての仲間の弟子たちも
仲間に加わり旅をしていく物語です!
この作品に言いたいのは…
意外と表現するのが
難しいRPGの世界観(魔法使いの呪文や
戦士の戦い方)や旅のきっかけでもある
種族の違いも見事に表現してます。
私のようなRPG好きにはたまらない(2回目)
何話かにまたぐ事もありますが、
オムニバス形式で見やすいにも関わらず、
それぞれきっちり感動するストーリーや
名言があります!
どうしても伝えたい名言を少しだけ…
「お前たち魔族は人の声真似をするだけの
言葉の通じない猛獣だ。」
(フリーレン)
「魔族は人喰いの化け物だ。
そいつらが人類と同じ言葉を使う理由を
考えたことはある?奴らにとっての
言葉は人類を欺く為の術だ。」
(フリーレン)
「言っておくけど私強いよ。」
(フリーレン)
「この程度で勝利を確信か…。
今の魔族はダメだね。 実践経験が少なすぎる。」
(フリーレン)
「相手が強かったら戦わないの?
それに私は2人があいつらより弱いなんて
微塵も思ってないよ。」
(フリーレン)
「アウラ…お前の前にいるのは
1000年以上生きた魔法使いだ。」
(フリーレン)
「フリーレン、魔族が言葉で人を欺くなら…
お前は魔力で魔族を欺くんだ。」
(フランメ)
全部魔族と戦う(7〜10話)ところです!
あそこめちゃくちゃ好きなんです!
他にも名言多数!
他にもアイゼンの言葉とかもかっこいいです!
魔族に静かに種族の差や魔力の差を
見せつけた回になってます!!
観てない方は普通に人生損してます!
→言い過ぎ(笑)
またフリーレンの声優が種崎敦美さん
なんですよね。大好きな声優さんです!
・ダイ(ダイの大冒険)
・アーニャ(SPY×FAMILY)
・双葉理央(青春ブタ野郎シリーズ)
・乾紗寿叶(その着せ替え人形は恋をする)
・王葉妃(薬屋のひとりごと)
勇者やら、可愛らしいこどもやら、
クールな女性やら、演じる幅がすごいです!
有名な作品ですが、まだの方は
ぜひ観てください‼︎