タコピーの原罪の2話を
勇気出して観てみました。
※ネタバレは極力ないですが、
0ではないです。お気をつけ下さい。
※以下個人的な感想です。ご了承下さい。
タコピーは宇宙人だからか人間の事を理解
出来ていない感じがあり、空気の読めない
感じが唯一の救い?だったんですが…。
(ちょっとウザい時もあります。笑)
2話は負けず劣らず衝撃でした。
これは…
いや、タコピー何してんねん。笑
この作品、ここから幸せになるルートが
あるんですかね。絶句です。
悪夢版ドラえもんって事でドラえもんと
比較させてもらうと、のび太って
ドラえもんが出してくれたいい道具でも
上手く使いこなせなくて、問題起こす時
あるじゃないですか。
(それがオチに繋がるなる時ありますよね)
でもこの作品は、タコピーが
ドラえもん役なのですが、道具出す側が
道具を上手く使いこなせてないです。笑
こんなメンタルもっていかれる作品を
ほんとに少年ジャンプ+で連載
してました?笑
私今のジャンプ系の住み分けとか
全然詳しくないんですが、
少年ジャンプと少年ジャンプ+って
もしかして会社違います?笑
集英社じゃないんですかね?
後、今回の記事、「笑」が多いですが、
そうしないとメンタルやられます。
語ってる時に、ちょっと怖いですので。
3話目いけるか…これ。笑
ある意味先が気になるんですが…。
前はまだこういう作品も観る事
出来たんですが、弱くなってます。
スター取って無敵状態にならない
観るのは厳しそうです。笑
