はい!「宇宙よりも遠い場所」です!


簡単に言うと、キマリ、報瀬、日向、結月の

4人の少女が南極(宇宙よりも遠い場所)を

目指す青春アニメです‼︎

面白いです‼︎

※ネタバレは極力ないですが、

 0ではないです。お気をつけ下さい。

※以下個人的な感想です。ご了承下さい。



…と紹介しようとしていきなりなんですが、

このアニメを何度か観るのを

諦めそうになりました…。

事実、一度離れてしまいました…。

最後まで観ると名作なのですが、

私は前半が少ししんどかったです。


私はもしかしたら少女(中高生の年齢)

だけで展開されていくアニメが少し

苦手かもしれません。

決してジェンダー差別ではありません‼︎

何が苦手かと言うと、2つあります。



《1つ目》

男が絡んでない女性同士で起きる嫉妬が

たまに理解出来ない時があります。


どういうことかと言うと

男の取り合いとかで女性が他の女性に

嫉妬したり意地悪するのはわかるんですよ。

でも、このアニメで出てくるんですが、

例えば、

友達に目標や、やりたい事が出来た。

今まで頼ってくれてたのに、友達が

離れて行くような気がした。

目標を諦める様に陰で意地悪する。


みたいな。

う〜ん…。理解出来ないです。

親友や仲良い友達が目標出来たって言ったら

絶対応援しますし、頑張って欲しいです。

あんまり仲良くない友達なら、

おぉーすごいなー頑張って(棒)って言って

それで終わりです。興味ないです。笑

私は、その2択なので嫉妬する感覚が

わからないんです。

アニメどうこうの前に男女の違いなのかも

しれませんが、その気持ちがわからず、

ハテナ⁇ってなってしまいますので、

感情移入しにくかったのかもしれません。

自覚はないですが、感情移入できるかどうか

結構大事なのかもしれません。笑



《2つ目》

女子中高生のきゃぴきゃぴした感じが

少し苦手です。筋斗雲乗れるぐらいの

アックマンのアクマイト光線も効かない

純粋でまっすぐな元気系女子が眩しすぎて、

たまに見てられなくなります。笑

他作品もありますが、こういうキャラが

私は少し苦手…。

・宇宙よりも遠い場所:キマリ(玉木マリ)

・けいおん!:平沢唯

・明日ちゃんのセーラー服:明日小路

キラキラしすぎてて…。

いや、彼女達は悪くない‼︎

私が陰キャなだけです‼︎笑


このアニメはちょこちょこそう言う所が

あったんですが、何とか観れました。

観た感想ですが、はじめは私が少し苦手な

タイプのアニメではありましたが、

とても面白いと思います。


《面白いポイント》

・結月の声優が早見沙織さん

→マジでめっちゃ好きです。笑

・あと報瀬の声優が花澤香菜さん

→この方はほんわかしたキャラから、

 今回みたいな芯の強い女性まで演じます。

・音楽がめちゃめちゃいい

→特に「宇宙を見上げて」めちゃ好きです。

 他、全ての曲がめっちゃ良いです!

・11話が神

→この11話を観て、あぁー観てきて

 良かったと一撃で思えました。

 報瀬の友達(日向)をかばって言い放つ

 名言は震えました。

 このシーンに出会えただけで、

 観る価値ありました。

 そのシーンで「宇宙を見上げて」が

 流れます。それがまためちゃくちゃ良い。



途中、紆余曲折ありましたが、

我慢して観てよかったアニメNo.1です。

個人的には南極の実際向かってからは

どんどん面白くなりました。


かなり有名なアニメですが、

観てない方はぜひ‼︎