温泉旅行に行きました。 つづき2 | 窓杏奈(まどあんな)のたわごとブログ

窓杏奈(まどあんな)のたわごとブログ

我が家の猫(チロとクロ)の写真とお話しを中心に日々の出来事などを書いています。

御前崎に寄った後、150号線を通りいよいよ三河の国へグッド!


目的は三河豚のソーセージぶーぶー


それが買えるのが渥美半島にある道の駅赤羽根ロコステーションコンビニ


だが途中、静岡県で横須賀城跡と言う看板を見つけた目


なんと!?こんなところにも横須賀があるかと思ったらビックリマーク


これは行かなければいけない!!と使命感を燃やし探す車


行き過ぎて途中のファミマで聞くと耳若い子は知らずわざわざ店長をよんでくれた。


店長は地図を出して来て確認をしてくれコンビニ教えてくれた。


静岡の人はなんて親切なのだ。感謝≧(´▽`)≦


弁財天川橋まで戻り北へ車


69号線から41号線に入ってすぐ車


何のことはない本当に城跡、子供を遊ばせるにはいい所かもわんわん


ただすごい階段がありガーン上って行くと絶景が広がっていた。


(まさかここで城に上るとは・・・)


城跡と言うだけあって町が見渡せたくもり


昔の人を偲ばせる馬


蒸し暑いのとすごい階段を上った疲れでダウンろくに説明を読まずに下りて来てしまったので横須賀城がどんな城なのか説明が出来ない・・・残念しょぼん


もう一組来ていた人は千葉ナンバー車


やはり横須賀と言う名前に魅かれたのかはてなマーク


静岡県は延々に続く、やっと愛知県に入っても豊橋市は大きい爆弾