こんばんは。

入院して1週間がたちました。

あっという間ですが、

やっぱり長いかな…ネガティブ


本日ドレーンが抜けて、

退院は水曜日に決まりましたキラキラ

めっちゃうれしい〜ニコニコ


ドレーン抜くとき、

痛いかとドキドキでしたが、

え、いつ抜いた?ってくらい

わかんなかったわ〜にっこり

 


今日は入院の為に準備した物の記録鉛筆

入院前に軽く説明はありましたが

わからないことが多すぎて、

皆さんのブログが、

とても参考になりました。

 

皆さん、ほとんど同じかと思いますが

とりあえず私の準備したもの。

 

★入院着・タオルはレンタル(396円/1日)

 

・バストバンド(病院内で購入)

・前開きブラ2枚

・前開きタンクトップ1枚

・おパンツ 日数分よりやや多めに

・シャンプー・リンス(トラベル用)

・ボディソープ(泡タイプ)

・洗顔(泡タイプ)

・化粧水、フェイスマスク、綿棒

・ヘアバンド

・ヘアブラシ

・歯ブラシ、フロス

・手鏡

・かかと付きスリッパ

 

・わりばし、フォーク、スプーン

・ペットボトル用ストロー付きキャップ

・ストロー

・紙コップ

・ティッシュ

・ウェットティッシュ

・洗顔用ペーパータオル→これ便利ルンルン

・マスク

・耳栓

・うちわ、携帯用扇風機

・ニトリ抱き枕キッズ用


・ワイヤレスイヤホン

・スマホスタンド

・充電器

・本、雑誌


私の入院してる病院は、

食事の時のおはしやお水がないので、

自分で持参しなくてはいけません。

お水は500mlのペットボトルを4本

持参しましたが、全然足りないので

院内のコンビニや自販機で購入。


小腹が空いたとき用に、

カロリーメイト的なものを

準備しましたが、全く必要なし!

毎食満腹になるし、動かないから

お腹もすかない。


それに同室の方たち、

点滴だけで食事なしも多かったので

食べてるだけで何だか申し訳なくて…驚き

 

 あと少しの入院生活。

頑張る〜飛び出すハート


 

抜かれる直前のドレーン凝視(術後6日目)