こんにちは。

 

先日、術式について

病院へ相談に行きましたが、

遺伝子検査についても相談をしてきました。

 

私はトリプルネガティブという事もあり、

乳癌の告知を受けた際に

遺伝子検査についても説明がありました。

ただ今すぐ決めなくてもいいよ

と言われていました。

 

すべての検査を終えて

治療方針を決めるとき、

「再発がこわいので、

 癌のない右側も手術でとれますか?」

と、聞いてみたんです。

 

どうせ手術をするなら

もういっぺんに終わらせてほしい!

なんて思ったんですよね・・・

何度も手術なんてムリムリ

 

その時の先生の返答は、

「病状のないとこは無理かな。

 ただし、先ほど説明した遺伝子検査で

 陽性の場合は予防措置として

 摘出することもできる」

というものでした。

 

そう言われたことが

ずっと引っかかっていて

もし6月の手術に間に合うのなら

遺伝子検査を受けようと思い

改めて相談してみました。

 

先生からの返答は、

「もしも陽性の場合、

 予防として右胸の摘出も可能だけど

 実はその場合の手術をできる病院が

 全国でも限られていて、

 うちではできないんだよね・・・」

 

 

なんですってーーー!

 

どの病院でもできるわけじゃないのね驚き

しかも私の住む県には、

対応可能の病院がありませんでした・・・ガーン

(私は地方在住ですアセアセ

 

 

先生は

「本当にいますぐ検査ってわけじゃなく

 もしも再発してしまったら

 その時に検査してもいいと思うよ」

 

うーん、そう言われても迷いますー真顔

 

ちなみに私は保険適用になるため

検査費用は6万弱とのこと。

高いっ札束

 

いますぐ検査しなくてもいい事がわかったので

のんびり迷います・・・

 

 

 

以下、日本乳癌学会の情報を参考にしました。
先生や看護師さんからは
あまりネットの情報は見ない方がいいと言われてますが、
やっぱり調べてしまいますよね・・・凝視
 


 

 

 

 

 

 乳がん診療ガイドライン2023年版

 

 

 

 

 


 


そろそろ入院準備をはじめないと。