こんにちは流れ星
現在妊娠9ヶ月、産休中妊婦のぷぷです。

マタ旅記事の続きです。

□□□□□□

楽しみにしていた夕食ラブ
忘れてしまいましたが時間帯は2パターンから選べて、早い方にしました。

メニューはマタニティ対応になっていて、生モノには火を通してくれました。

↓赤文字がマタニティ対応



お料理の写真は、一番おいしくて楽しかった「旬彩」を撮り忘れていてガーン
食欲に勝てなかったんだろうな…。

お造りは、主人のはお刺身でしたが私のは蒸し物になっていました。
これがまた超おいしかった…!



メインのステーキは、レストラン内にオープンキッチンがあり、そこで焼いてくれましたむらさき音符
私たちが座った席からはちょっと見え辛かったですが…。

ステーキを食べた頃にはもうお腹いっっっぱい!!まだ出てくるの?もう満足だよー!という感じでした。
しかもマタニティプランの特典で鮑まで出してくれました。
実は夫婦2人とも、初めて鮑を食べました。

少し休憩を挟みつつ、金目鯛もとってもおいしかった…ハート

ただ!残念だったのは、デザートがめっちゃお酒の味がしたことショボーン
ゼリーはもろお酒だったような…。生モノよりもお酒の方がNGなのにな、と思ってしまいました。

でもどれもとってもおいしかったし、量も多すぎるくらいで、ごはんをメインイベントだと思って旅行に来ていたので大満足でしたおねがい

食後はもう一度お風呂に入り、ちゃんとフリーのアイスも食べました口笛


そして朝食!


卵かけご飯がメインで、あとのおかずはほとんど「ザ・ごはんのお供」
夫婦2人で卵3つ、卵は3つとも種類が違いました。
食べ比べはできなかったけど…。優しい朝ごはんでした。
塩鮭の塩加減、焼き加減にいちいち感動したりキラキラ
お味噌汁がとってもおいしくて、そういえば夕食の最後に出てきたうどんのお汁もおいしかったよね、ちゃんといい出汁とってるのかな、なんて話をしたり。
後日、朝食で使われていたお味噌をわざわざ買いに行きました爆笑


チェックアウトまではお部屋でのーんびり過ごし、前日よりも気温が上がっていたのでお部屋のお風呂に少しお湯を溜めて足湯をしました照れ



今回の旅ではとにかく無理をしないことを心がけた結果、本当に宿に行って温泉に入っておいしいごはんを食べただけになりましたニコニコ
でもお部屋でのんびり過ごしながら2人で色々な話をして、赤ちゃんの名前もなんとなく考えてみたりして、幸せな時間でした!

帰りは宮ノ下で途中下車して、渡辺ベーカリーでシチューパンを食べたり


↑この写真じゃ分かりにくいけど牛肉がゴロゴロ入っていて、めっちゃ柔らかくておいしかった!家じゃこの柔らかさにはできないよなと思ったり…


帰り道には富士屋ホテルのパン屋さん、ピコットでパンを買ったり。

おいしいものをたくさん食べた旅になりましたむらさき音符

次は子どもを連れての旅行になるのかな…びっくり