大学院1年生の息子
先日、就活のオンラインイベントに参加しました。

カメラをオンにするかどうかは書いてありません。
こういう場合はスーツ着るの?

あんぐり後から後悔しないよう、無駄かもしれないけど多少手間でもスーツ着といたら?
少し前は説明会でもわざわざスーツ着て、電車に乗って出かけていたんだよ。
オンラインで自室で受けられるだけ楽なんだから。

渋々ワイシャツを着る息子。
ジャケットは着たのかわかりませんが、髪型が何気にいつもと違うサラリーマン風のちょっときちっとした感じになってました爆笑
この前、就活写真を撮る前に行きつけの美容院に行って髪の毛を切ってもらってたから、きっと就活の髪型のアドバイスをしてもらったんだわウインク

午前中は業種別にブースに分かれて説明会。
しかし、オンラインでもそれぞれのブースに人数制限があったみたいで、最初から定員オーバーで入れない息子ガーン

全く!さっそく出遅れてるわえー

今回は同じ内容を2回やったみたいで、家なのでのんびりリビングで時間を潰した後、第2回〜受けてましたけど…

午後は、企業に分かれての説明会。
それぞれの企業が何回か説明会をするので気になる企業にいくつか参加したようです。

一応、大学名の書かれた説明会だったので、OBとかでてきて、特別にインターンとかの応募につながったりするのかな?なんて思いましたが違ったようです。

うーんあまり、有意義な説明会ではなかった。
どこも一般的な会社の概要の説明だった。
あんなん、HP見ればわかるじゃんえー

あんぐりまあ最初はそんなもんかもね。
HPで見られるって言われればそうかもしれないけど、改めて必要なことを探してHPを見るのも大変でしょ。
あなた、自分で時間とってHPとか見る?

息子がすでに企業研究をバッチリやってるとは思えないので、有意義でないと言い切る説明会でも聞いてよかったのではと思います。

しかし、説明会もまだやってる中、急に着替えを始める息子。
ぶー出かけてくる🎵

途中で出かけて行ってしまいました。




翌日洗濯をしていると、中に怪しい物が…

乃木坂のタオルラブラブ

息子が帰ってきて聞いてみると、予測的中ニヤリ
就活説明会を途中で参加をやめ出かけたのは乃木坂のイベントチュー
(息子も隠す気は全くなし)


HPページでわかる内容ばかりだったとはいえ、就活より乃木坂を優先させるとはショボーン

あんぐり今回は問題なかったけど、今後はよく考えて選択しなよ
乃木坂にとって、あなたはその他大勢のファンの1人に過ぎないけど、1回選択を間違えることで就職先が変わっちゃうこともあるんだからね。

息子が友達や先輩からどれくらいの情報を得ているのかわかりませんが、
インターンは必須?
学校推薦や研究室からの推薦はあるの?
推薦の学内の競争は?確実性は?

今どきの理系大学院生の就活でポイントをおさえるべきことが何なのかわからず母はとても心配です。