こんにちはぽってりフラワー今日も今日とて、本の話ですウインク



-PR-

まもなく読書の秋が始まりますねラブラブおうちでできる読書の習い事、ヨンデミーキラキラオススメですスター

 

今日は、兄の始業式で午前中に3時間だけバカンスタイムをゲットできました笑い泣き拍手ハート

夏休み、長かったーー泣くうさぎキラキラ今年も、悔いなくやり切りました。

昨日は、最後の夏休みDAYということで、私も休みをとって兄と近くのプールへキューン

私は、去年の沖縄ぶりの流れるプールで、景色は全然違ったけど、ぷかぷか水の中で揺られると

サイコーの景色を思い出して、なかなか良かったですうさぎのぬいぐるみルンルン

プール出た後は、めっちゃ気怠かったけど爆笑、兄の希望を叶えられて良かったですほんわか拍手


↑こんなふるさと納税もあるのねラブ



↑公営プールに浮かびながら、ここを思い浮かべてた私笑い

 

さてさて、そんな3時間バカンスタイムにやりたかったこと。それは、大好きな隣市の図書館に行くことです指差しむらさき音符

 

3人引き連れて行くとカオスにしかならないので、夏休み中はほぼ行けなかった無気力アセアセ

それでも、兄の大好きな「日本史探偵コナン」「世界史探偵コナン」も、弟やひながハマってるノンタンやキャベツくんの絵本もなんでもござれびっくりマーク私の読みたい本もたくさん揃ってる大好きな図書館なので、行きたくてうずうずしてましたチューキラキラ

いつも私、特に冊数はカウントせずに「だいたいこんなもんかな」と勘だけで貸出受付に持っていって、まぁなんとかなるパターンが多いんだけど、今日はなんと50冊ちょうど、ぴったりだったんですラブハートのバルーン(え、50冊真顔はてなマーク1人10冊×家族5人で、普通のことよよだれルンルン笑)なんか嬉しかった真顔ハート(ぴぇ・・・受付の人もびっくりしてた・・・「え、こんなに一人で持てるの?」って顔してたニヒヒグッ


↑社会の種まきキラキラ

 

自分の本は、今はこちらを読もうとしているところですラブ夏休みは全然時間がなかったので(しばらくネトフリ廃人になってたしニヤニヤガーン)、読書の秋、母である私も存分に楽しみたいなと思っています炎