はじめての畑へ、いざ出陣!!! | Apple MAMAのはじめてのりんご農家~業務日誌~

Apple MAMAのはじめてのりんご農家~業務日誌~

オフィスワークしか経験のない私がりんご農家に!?
㈱Apple PAPAは青森県藤崎町のりんご農園。
そこで事務、加工品デザインを担当している、
"あっぷるママ"と申します。
趣味は読書とゲームというインドアな私がする、
はじめてのりんご農業、奮闘記。

天気が良いのでついに! 畑に行くことに!

 

行くまでに一瞬迷いそうになり、

 

ウィンカーを出して止まり5秒ほど考えたりして

 

なんとか自分の畑にたどり着きました(ど方向音痴です)

 

だって見たことがある畑と、春の畑はイメージ違いすぎ!!

え・・ハロウィンじゃん

 

第一印象はこれでした。

 

なにこのホラー感・・・ここはほんとにりんご畑なのか!?

 

母にこれからする作業を聞きました。

 

☆枝を集めて燃やす

 

なるほど、ちょろいな

 

と思い作業開始。

あっっっ!!!!!!!!

 

始まって2分もしないうちに、枝に頭を強打ゲロー

 

意外と低いんだな~木は、かがんで歩かないと

一日で頭が粉々になりそう・・

枝をおっきいハサミみたいなのでチョキチョキしてます

 

"枝はらい"と教えてもらいました。

 

いろいろ出ている枝をきれいにしてる感じです。

集めた~巨大そりに乗せて燃やすとこに運びます。

 

これはちょっとおもしろい。

そりをガバーっとやって、

 

燃えてる・・・燃えてる・・・・

 

ぼーーっと眺めてしまいます・・あ、集めないと、、

 

2時間ほどやると、、よろけて、、しゃがんだり立ったり

 

しゃがんだり、しゃがみ歩きしたり、
 

ドン!! また、頭を枝に強打ゲロー

 

どうもこの低さが慣れない・・・

腰を上げると、え、まだまだあるじゃん?

 

まだまだまだまだ・・・

 

って事で畑デビュー1日目の感想は

 

①まだまだある。

 

➁ちょろくはない。

 

③意外と外は気持ちいい。

 

って事でした! 明日もがんがろう笑い泣き