今日はアフタースクールプログラムで

氷とレゴの実験をしてみました。虫眼鏡


水にレゴを入れて、凍らせてみました。



もうすぐ3歳になろうという子供達。


どうやったらレゴを救えるか?


一生懸命考えてるようですが、アイディアが出てきません。


始めに出たアイディアは、「カンカンしてみる!


スプーンでたたいてみました。


レゴは出てきません。


次に、砂糖や塩をかけてみました。


みんな、まじまじと虫眼鏡虫眼鏡で氷を見ていました。


次に、スポイトを使って、水をかけてみました。お水


それでもレゴは出てきません。


水に、食紅を入れてまたかけてみますが、まだレゴは出て来ません。


赤く染まった水の底にある塩をまた虫眼鏡で見る子供もいれば、


水汲みに夢中になる子供。


水と食紅を混ぜることに夢中になる子供。


本当に、みんな興味が異なって面白い!うしし


最後に、お湯をかけて、無事にレゴが出てきました~。


よかったねえ~ピースと笑顔でレゴを見せに来てくれました。