Panda夫

初の、大戸屋Dinnerデビューをしました。
ランチは何度か行ったのですが、Dinner時間に行くのは初めて。
まだアルコールのライセンスはおりてないそうです。
飲まない我が家には関係ないのですが。

アルコールが出せない代わりに、夜でもランチメニューからの注文が出来るそうな。
さてさて、何にしようか悩んだあげく、
まずは、焼き鳥からでしょう!

つくね
さすがに、Panda夫


もも肉と、ももワサビ? ねぎまを頼んだですが、品切れでした~。
さて、じゃあメインは何にする~?とかなり悩んだすえ、
Panda夫


みそ汁が豚汁ってとこが嬉しい~。

Panda嫁

じゃじゃんっ!
「土鍋野菜カレー」
カレーなら家で作りゃいいじゃんっ!って言われそうですが、、
なぜかカレーの気分だったんですよね~。
ま、でも、やっぱカレーは家で作ったほうが美味しかったです。。

野菜は新鮮で美味しかったんですけど、カレーがカレーうどんのカレーみたいに
ダシが効いててイメージしてたカレー味じゃなかったんですよね~。
気づくと店内はいっぱいで、私たち夫婦のご飯が出てくるのが遅くなってしまった
という事で、何と!無料でデザートを頂いてしまいました。

いや。。。別にケチつけたわけじゃないんですけどね?

抹茶アイスと抹茶ゼリーおいしかったです!
結論を言いますと、NY大戸屋はランチのほうが好きです!
でもまだ大戸屋ファンなので、ランチにはまた行きますね。


にほんブログ村