12月の出費予定に対する実際の出費(途中経過その2) | あっぷるんの歳の差子育て&エコ生活

あっぷるんの歳の差子育て&エコ生活

エコロジー&エコノミーな生活目指して、
シンプルな暮らしを目指して。
旦那、中二男子、もうすぐ小学生女子の子供と四人家族です。

12月の出費予定に対する実際の出費💸
(途中経過ガーンその2)

①両実家へのお歳暮 2万円
→私の実家へお肉9500円を早期10%引きの
8500円手配済☺️
旦那実家へは年末に

②息子誕生日プレゼント1万
→本人、何が欲しいか迷い中未定

③プリンター2万円
→家電量販店で、30分悩み悩んだ末(笑)😅、
写真プリントは写真屋でするので、
プリンターは主に年賀状のみ!
ハイスペック必要なしっ❗️と判断真顔
インク込み1万円☆予算比-1万円済み☺️

④旅行代12万
→週末父母を誘い、孫との交流♨️旅行🎵
13.5万    予算比+1.5万ショック
母にも所々でお金を出してもらった。オーバーしたけど、楽しかったし、良しとする❗️済み☺️

⑤クルマ点検パック代4.1万
→本日、🚐予算通り4.1万済み☺️
次の車検までの点検パック、車検代込みは非常に助かる✨車検は、税金分のみ支払うらしいにやり

⑥インフルエンザ予防接種代1.3万
→毎年予防接種をお願いしている病院で、ワクチン不足で出来なかったので、
もう今年は、免疫力を高め、自力で予防しますプンプン
0円予算比-1.3万 済み☺️


⑦クリスマスプレゼント(二人分)1万
→娘の分dポイントで買えた✨
3000円くらいのシルバニアファミリーのファミリーカーをすべてポイントで購入!
支払い0円☺️
息子のは考え中~

⑧帰省費4~5.5万
→まだまだ悩み中
🚐?🚄?どうしよ😥
🚄なら予約しなきゃだ…。