毎年雪になるひな祭り。
今日も雪かきに追われました。
毎年3月1日、2日と忙しいもので、
ひな人形を飾るのが当日になってしまいました。
お恥ずかしなら。
そして、明日には片づけないといけないわけで。
出社は午後にしてもらってよかったです。
朝いちばんで片づけました。
「末永くお幸せに―」と願って。
雪がガッツリ降ってお買い物行けなかったので、
家であるもので、ひな祭りごはん。
まずは、ハマグリのお吸い物です。
菜の花を買いに行けなかったので、きぬさやを入れてます。
我が家のお雛様です。
祖母が長女の姉誕生の時に買ってくれたもので、
私が引き継ぎました。
娘が女の子を産んだら引き継いでもらうことになるのかもしれないけれど、
道具とかけっこうボロボロだった。。。
ほんと、末永くお幸せに―って思う。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
お土産つき料理教室です。
お友達登録はこちらからどうぞ↓
ID:@003rmerh
お気軽にお問い合わせください。