オリジナルうちの満菜みそ汁は、
「キャベツとじゃがいもと豆腐としらすの具沢山みそ汁」です。
毎日、まごわやさしい献立にするために
足りないものを汁もので補います。
今回は、「ま」「さ」「い」を補うために、
豆腐、しらす、じゃがいも
を加えた具だくさん味噌汁です。
【材料】 4人分
豆腐 100g
キャベツ 50g
人参 30g
しらす 20g
じゃがいも 2個
味噌 大さじ2
ほんだし 小さじ1
水 600cc
【つくりかた】
1.鍋に水を入れて、火にかける。
2.じゃがいもの皮をむいて4等分にして鍋に入れる。
3.キャベツは乱切り、人参は半月切りかいちょう切りにする。豆腐は小さくサイコロ状に切る。
4.具材を全部入れ、ほんだしを加えてひと煮立ちさせる。
5.味噌を加え、もう一度火にかけ温め程度で火を止める。
6.器に盛り完成。
Snapdishモニター参加中です。
うちの満菜みそ汁をオリジナルで考案しています。
ワーママなので、赤ちゃん時代を除き、
だしはほんだしを愛用中。
かつ丼
ほうれん草の胡麻和え
キャベツとじゃがいもと豆腐としらすのおかずみそ汁
おうちごはんは3品ですが、
まごわやさしい献立。
ま:豆腐
ご:ごま
わ:のり
や:ほうれん草
さ:しらす
し:椎茸
い:じゃがいも
で、まごわやさしい献立が完成。
栄養バランスを整え、
心と体に栄養をつけて、
コロナに負けないぞ!
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村