白老牛!牛の里のハンバーグ お土産、お取り寄せにいかが? | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

義母が白老に行ってきたときにもらったお土産。

 

 

 

そのうちのひとつが、白老牛 牛の里のハンバーグ。

 

冷凍品です。

 

もちろん行ったこともないし、食べるのも初めてでワクワク。

 

 

 

 

ソースもついていました。

 

 

期限は今年の9月まで。

 

焼き方が書いた紙が入っていまして、

 

半解凍して、12分程焼いてみましたところ、ちょうどよい焼き加減。

 

付属ソースを温めてから、かけていただきます。

 

 

 

 

味は、ナツメグがきいています。

 

肉肉しいハンバーグです!

 

(うちのはつなぎが入った柔らか系)

 

ハンバーグって豚ひき肉だけだとやはりおいしくなくて、

 

うちはいつも合いびき肉を使うんですが、

 

牛肉が入らないとやはりおいしくないんですよね。。。

 

4個入っていて、一人1個食べたんですが、

 

普段の大きさよりずっと大きいのに子供たちペロリと完食。

 

 

 

白老町、「ウポポイ」が開業。

 

注目の街ですね!

 

白老牛のほか、卵、たらこ加工なども有名。

 

お土産、お取り寄せにもいかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング