【スパイス大使】ペパーミントで爽やか♪豆乳のマサラチャイ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

寒い時期なので、温かい飲み物が恋しいですね。

 

昨日の夜は一人だったので、

 

今回、4月の料理教室のメニューに加えた、

 

マサラチャイを、モニター品で作ってみました。

 

スパイスの配合とか、もっと試してみてもいいかな、って思ったので。

 

 

 

 

今回使用したモニター品は、緑色の瓶の「ペパーミント」と一番左の「クローブ」。

 

紅茶の時はいつもクローブはホールを使うのですが、今回はパウダーのモニター品でした。

 

香りが強いので少量の使用でよいのですが、

 

クローブが入らないと味に深みが出ない気がします。

 

カルダモンとか、ペパーミントが入っているので、

 

爽やかな味です。

 

 

 

 

 

【材料】 2杯分

 

紅茶 ティーバッグ1袋

水 200cc

豆乳 100cc

GABANシナモンパウダー 2回ふり

GABANクローブパウダー 2回ふり

GABANカルダモンホール 1粒

GABANローズマリー ひとつまみ

GABANペパーミント 2回ふり 

グラニュー糖 10~15g ※お好みで加減ください。

 

【つくりかた】

 

1.鍋に水と紅茶を入れて色が出るまで沸騰後数分煮だします。

 

2.ティーバッグを取り出し、すべてのスパイスと砂糖、豆乳を加え、

 

沸騰直前に火を止めます。

 

3.茶こしでスパイスをこしてカップに注ぎます。

 

 

 

 

牛乳ではなく豆乳を使っている理由ですが、

 

今、豆乳を開封したので消費していることももちろんですが、

 

ローリングストックで料理を楽しむというコンセプトにしている料理教室なので、

 

常温で保存できる豆乳を使用しています。

 

もちろん牛乳でも代用可です。

 

 

 

【レシピブログの「ステキに!楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】

 

バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング