親子で手作り★カルピスソフトでオートミールクッキー トムとジェリーバージョン | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

この三日間、結構暑くなりました。

娘は保育園で水遊びを毎日していたみたいで、今まで以上に日焼けで真黒になりました。

ちゃんと日焼け止め塗って行かせているんですけどねえ。

私は真っ赤にはなってもさほど日焼けしないタイプだったので、お嬢さんなんで日焼けするのか不思議。

レモンくんは昨日も保育園にはいけませんで、母に来てもらって看病してもらいました。

少しずつ良くなっているかなあという感じです。

今日はどうかな? トムとジェリーのクッキー,作りました。

これもカルピスソフトで。 kako-x9T09m4z58vQc3jH.jpg

トムとジェリー、どんだけ好きなんだろう。

って娘のために、パパがマックのハッピーセットを買ってきました。



おまけがこちら。

CMでよく見るようになって、先週買いに行ったら、このおまけではなくて、コップだった。

夕方、私が懸命にチキン南蛮(→こちらの記事)を作っている最中に、パパさんが買ってきたんです。

んで、翌日日曜日、娘と手作り。

もちろん惜しみなく使えるカルピスソフトでお手軽に。

食物繊維豊富なオートミールも入っています。

バターより溶けるのが早いので、作りやすいです。

型ぬきは結構難しいものです。

kako-zGAlKYP8jangUlZK.jpg【材料】2~3人分
ホットケーキミックス 160g カルピスソフト 40g 牛乳 大さじ1 卵黄 / 1個分 砂糖 / 20g オートミール 大さじ2

【作り方】

1 卵、カルピスソフトは常温におく。

2 ボールにカルピスソフト、砂糖をいれ混ぜる。

3 卵黄、牛乳、ホットケーキミックス、オートミールを順に入れ混ぜる。

4 生地を二つに分ける。片方には、インスタントコーヒー小さじ2を入れる。

5.ひとかたまりにして、板にのせ、棒で厚さ5ミリくらいにのばし、型抜きする。

6 天板にのせ、170度に予熱したオーブンで20分焼いて完成。 固めの焼き時間のため、柔らかい食感がお好みの場合は、短めに設定ください。

kako-JRNEiZHSZxErXQ86.jpg 結局娘には難しくて、私がほとんどやってしまった。

茶色のは、インスタントコーヒーで味付けした大人の味のクッキーです。

おいしくて、ほとんど完売です。

お立ち寄りありがとうございました。今日も素敵な一日となりますように…


下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村