というのは、朝も書きましたけど。
3さいワークからはじめて、今度は4さいのワーク。
学研のワークはイラストがかわいくて、始めるには最適だと思います。

くもんのワークも併用して使っていますが、
どちらもそれなりに長所があって、それはそれでいいかな。
はじめて取り掛かるなら、学研のほうを私はオススメします。

でも、私がついていないとやりたがらないので、
めんどくさいといえば、めんどくさい。
小さいころから将来は何になりたいかを
目標持ってもらい、そのためにお勉強する必要があるということを、
私はしっかり教えて行きたいと思っているんです。
私自身、家庭教師をしたことがあるのですが、
「なんのためにべんきょうするのかわからない」という子供が多かったです。
文字や数に興味を持ち始めた時が、一番のやりどき。
来年は、小学生の内容までできればいいなと思っているのですけど。
![]() 4さいのワーク かず |
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村