りんご母さんです🍎

 

このブログでは副業で月3万稼ぎたい私がライティング練習、パソコン操作に慣れる事を目的にひと月連続投稿をしています。超初心者のため文章の方向性等ブレブレですが、その成長を感じて頂けたら嬉しいです。

 

先日のブログで私が使っているパソコンのヒンジ部分が壊れたという話をしました。

 

その時のブログはこちら

 

あの後すぐ、近所のPCデポに行って修理にかかる金額を聞いてみたところ最低3万

と言われてしまいました😫

 

3万かけて直すなら、もう新しいのを買おうと決めてパソコンを探すこと数日。

パソコンに詳しい姉に毎日のようにLINEをして「自分で考えなさい」と怒られながらやっと、やっと、勢いで買いました。

 

今日は私が購入を決めたパソコンを紹介したいと思います。

 

パソコンを買おうと決めてから家電量販店を4件まわり、アマゾン、楽天でも探しました。そんな私が思ったことは家電量販店は高いです。

 

当たり前かもしれませんが家電量販店で見たのと同じ、又はそれ以上のスペックのものがアマゾン、楽天で見ると2万円は安いです。

ただ私はパソコンにあまり詳しくないので、顔の見えない相手から購入することに不安があったんですよね。

けれども家電量販店では希望のスペックで予算内に収まるものは見つけられないと思ったので、楽天で購入を決めました。

 

私が購入したパソコン

  • NEC LAVIE Direct N15Slim
  • core i 5 1335U
  • 16GB
  • 256GB SSD
  • officeあり 

 

価格は129,800円でした。

私が探していた時は、ちょうど楽天マラソンと楽天スーパーDEALの10%ポイントバックのキャンペーン中でポイントが17569P付くので、それを加味すると(税込)112,231円で購入できました🙌家電量販店でこの値段では買えません。

満足です😊

 

同等のスペックで価格をもっと抑えれるものもありましたが、NECというメーカーが決め手となりました。名前に弱い・・・

 

お金をかけず始められると思って選んだwebライターですが、結局大金を

はたいちゃいまいた😂

 

楽天でパソコンを購入した次の日、早速「早まったかなぁ」と弱気になりましたが、そんな時は副業チャレンジをしようと思った理由を思い出すようにしています。

 

今から野球選手にはなれないけど、webライターにはなれるんじゃない?

 

今から美容師にはなれないけど(学校の費用などかかるから)webライターならコストかからないんじゃない?

 

このままやらない人生より、チャレンジする人生の方が楽しそう!

 

今日でブログ毎日投稿28日目。終わりが近づいてきました。

 

内職も5月いっぱいで辞めると伝えていますので、6月から案件応募に挑みたいと思います。

 

本日の文字数 1132文字

 

では、また🍎