「いかのおすし」は、聞いたことあったのですが、

今は、新バージョンの「一人前」というのが、ついているのだそうです。


私は、こういうのは、「子どもが覚えるのか?」

「役に立つものなのか?」・・・と疑問です。


私の場合は、

「いか」と、言われても・・・

海にいる食べる「イカ」しか出てこないし、


「の」・・・・は、

「何だったっけ?」という感じです。。。(>_<)



いか......行か ない。知らない人についていかない。

の...... 乗らない。知らない人の車に乗らない。

お..... 大声を出す。怖いときは「助けて!」と大きな声を出す。

す..... すぐ逃げる。その場からすぐに逃げる。

し......知 らせる。近くの大人に知らせる。

一人前...... 「一人」で遊ばない。
                 出かける 「前」に、お家の人に「誰と 「どこへ行くのか」を言う。


・・・ということらしいです。



防犯ブザーを首にかけることは危険です。(凶器になりますから)

ブザーは、手に持っていないと意味がないです。


それより、大声を出し、逃げる練習をしておく方が、

もっと役に立ちます。


危ない目や、怖い目にあったとき、

本当は、どうしたら良いのかを

自分から知ろうとすることが大切なんだと思います。


警察の防犯教室だけでは不十分なんですよね。