二度目の血液検査の結果は問題なし

リウマチ、筋肉の問題もクリア

ALSで高くなる人がまれにいるCKも平常値

基本的には血液検査では引っ掛からないらしいから全く安心できないけど


日に何度もタイピングテストで指の動きを確かめているんだけど

日に日に動きが悪くなっていて、今日は動きが悪すぎた

最近不調な左手の小指薬指はもちろんのこと、右手も左手の最初の頃みたいな違和感が出てきた

特に左手は中指での3~4回連打しようとすると一度押したあと反応しなくてすこし経ってポポンって感じで押してた

とにかく疲れやすい

数時間椅子にただ座ってるだけでも疲れてしまう

そもそも左腕が重いのがおかしい


左手でつり革に掴まると握りにくくて握り込むのにかなり力を必要として、そうすると震えるのもはじめてだった

家に帰って握力はかったら20キロ台に落ちてた

ハンドグリップやってたのについに30キロ台でなくなったっていうね

去年8月から少しずつ悪化してきて、はっきりとした形で症状がでてきたのでは……?


首も肩も痛い

毎日マッサージ通っても効果なし、セラバンドでのインナーマッスル強化も効果なし

可動域も全く広がらず

筋肉萎縮してるから痛いんじゃないか?

定期的に軽くトレーニングしてても全然筋肉が強くなる感じがしない

むしろ左腕なんて悪化してるし

ほんとに大丈夫なのか?

いうまでもなくぴくつきはあり、甲側の人差し指と親指の間、いわゆる痩せるところもある

左肩もあるし、弱くなってると感じてる左の肘に近い側の前腕の内側、外側も

これって握力に使うところだよね


この数ヵ月いろいろ手を打ってるのにも関わらず良くなってる部分がない

みなさんぜひ気軽に意見お聞かせください、参考にしたいです