知り合いさんの ライヴサポートしました。

 全 5 曲 プラス 1. の 時間配分を もらえていました。
 どれも 知っている曲なので けっこう なんとでも なる。


 お馴染みの てっぱん

 
 
https://youtu.be/rzfLx6TVCv0?si=rvj6QZAntN0YwrRn









 ソロ 一曲 やらせてもらえました。


https://youtu.be/wRzPuptA6yw?si=fSyhUYNwlV191J5J





 フルーツが ぱらぱら 降ってくるのは、こんな。
https://youtu.be/AkvfvFfjLnE?si=4-k2oNj6iyemtWeA


 あれっ? 
 なんか、、あるし、、、


 なん? それっ?? って、すべった。

 どう朽ちると あんな 爺 に なるんやろ?って、
 つかみは オッケぇ やったみたい。
(羞恥心が ないのかも しれへん)


 あまり みたことがない 盛り上りをみせ、
 一部には セットリストを公表してあったらしく

 ラストにもってきた 、


 これで、、、


 人差し指に なんやら ぱんちぃ ひっかけて
 ぐるぐる カーテン するの おった。
 
 かなり のんだんやろか?
 この世の中には まだまだ知られていない 猛獣が
 棲んどる。。。 と、


 はなしでは 聞いたことがあるのですが
 この歳になって 初体験 ♥️


 
あとから 手元に届きました。





 昔 ライヴ後の ファンさんの差し入れ で つんぱ いっこ あった。
 それを かぁちゃん が、ちゃんと洗濯して ふっくら仕上げてくれて、椅子の上に置いてくれました。
 その時点で、その 価値?は 砕け散って失くなった? とも いふ??

 知り合いに、この感動を伝えると、
 病院に なんでも とんでもない高熱で滅菌焼却 できる 焼却炉 が あるらしく、
 そこで 浄化 させないと駄目なので、今度 回収する と いってきた。

 なににしても 儚い(履かない) 頂き物。
 暫くの間 そっと置いておこぉ


 うちらの ライヴでは、こんな 盛り上がらん。
 また、サポートしたく なった。


 そのあとの うちらのライヴ 打合せと練習









 鬼の

 ヴォーカル トレーニング システムと 録音機材


 自分で自分の声を 冷静に評価するのって、結構 つらい。
 あくまでも 誰かにどうしたら? とか 言われることでもなく、
 自分で自身で きめていくこと。

 なかなか 上手く ならん。




 昨日 1日、こんなふわふわタイム やったのに


 消えてもた。 かんどぉ、どっか いってもた。

 爆睡の せい やろか なんやったんやろ?