レシピブログアワード2017年イベントに参加させていただいております。
「鍋つゆ部門」で創味食品の「創味シャンタン」をいただきました。
「創味シャンタン」は缶タイプとチューブタイプと粉末タイプの3種類があります、
用途によって使い分けられます。
今回はスタンダートの缶タイプを使用しました。子どもが大好きな中華味のスープです。
《つみれ入りのシャンタンスープ》 4人分
●材料
1.鶏のつみれ
鶏モモ肉のひき肉 200g
しょうがすりおろし 少々
料理酒 少々
片栗粉 小さじ1
いわしのつみれ
市販のいわしのつみれ 1パック
調味料
シャンタンスープ 大さじ6
料理酒 少々
小口ネギ 少々
●作り方
1.の材料をボールにいれ、スプーンで混ぜ合わせます。
2本のスプーンでだんごの形にします。
2.市販のいわしつみれやいわし団子は下茹でします、
ゆで汁はすててください。
3.お鍋に調味料を入れて沸騰させます、1.と2.の材料を
入れて煮立たせます。
4.器に盛り付けてから小口ネギを散らします。
●ポイント
鶏のお団子はスプーンを使って作りますと手が汚れませんし、
子どももお手伝いしやすいのでおすすめです。
市販のイワシ団子は(イワシのつみれ)は生臭いのが苦手な方は
下茹をおすすめします。

<a href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170801b" target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r170801b" alt="レシピブログアワード2017" border="0" /><br />レシピブログアワード2017</a>

